1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:25:11.06 ID:Jf4Fun1W0.net
これは 石 やね
2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:26:19.64 ID:DW82PEVm0.net
ボーリング触ったら失神しそう
3: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:27:47.99 ID:Jf4Fun1W0.net
>>2
ボーリングはそういうもんやん
野球のボールはなんか弾んだりするのみてるからもっと柔らかいとおもってたわ
こんなん150キロでぶつけられたら死ぬやろ
ボーリングはそういうもんやん
野球のボールはなんか弾んだりするのみてるからもっと柔らかいとおもってたわ
こんなん150キロでぶつけられたら死ぬやろ
4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:28:36.25 ID:Sx0rxk+60.net
あそこまで硬くする合理性を感じないよね結局それがげえいんで事故多発してるし
歴史と伝統(笑)(笑)以外に何の意味も無い
歴史と伝統(笑)(笑)以外に何の意味も無い
5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:31:25.09 ID:jM9P6qkN0.net
高速で飛んでくる内野ゴロとかクソ怖いぞ言っとくけど
7: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:33:01.42 ID:Jf4Fun1W0.net
>>5
たまにグローブじゃなくて素手キャッチしてるプロおるけど
手の骨くだけへんのか?
丸一日くらい感覚なくなりそう
たまにグローブじゃなくて素手キャッチしてるプロおるけど
手の骨くだけへんのか?
丸一日くらい感覚なくなりそう
|
10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:34:59.84 ID:jM9P6qkN0.net
>>7
骨は大丈夫やろうけど選手生命ぶっ壊れる覚悟はあるやろうな
骨は大丈夫やろうけど選手生命ぶっ壊れる覚悟はあるやろうな
9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:34:16.39 ID:Jf4Fun1W0.net
結局硬式級じゃない軟式ボールを1つ買っていじくりまわしてるんやが
軟式でもくそかたくて草
ゴムマリみたいなもんやとおもってたわ
軟式でもくそかたくて草
ゴムマリみたいなもんやとおもってたわ
11: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:36:03.24 ID:Jf4Fun1W0.net
デッドボール(死球)
そりゃ死ぬやろ…実際プロの試合で死んだやつおるんかはしらんが
そりゃ死ぬやろ…実際プロの試合で死んだやつおるんかはしらんが
14: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:36:57.46 ID:qtCA6AZK0.net
昔ピッチャーライナー顔に当たって変形したわ
15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:40:13.31 ID:Jf4Fun1W0.net
>>14
子供のピッチャーライナーでそうなるなら
プロの打ち返した175キロとかのピッチャーライナーは即死やね
子供のピッチャーライナーでそうなるなら
プロの打ち返した175キロとかのピッチャーライナーは即死やね
17: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:42:29.38 ID:qtCA6AZK0.net
>>15
高校野球や
高校野球や
19: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:44:32.34 ID:jM9P6qkN0.net
田中将大がアーロンジャッジが打った全力のピッチャーライナーを顔面に受けてたな
意外と無事やったわ
意外と無事やったわ
20: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:44:49.87 ID:Lt41HHJe0.net
サード怖いぞ
22: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:45:59.80 ID:GVfG2saVM.net
硬式触ったワイ「え……めっちゃ硬……(ドン引き)」
18: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:44:24.67 ID:XmhV4Md/0.net
硬球はキャッチボールレベルで痛い😡
あんなもん石やろ😮💨
あんなもん石やろ😮💨
|
|
inazumanews
が
しました