1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:21:54.558 ID:1OG5o62Wa.net
どう思いますか?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:26:16.578 ID:/Pgv555D0.net
ハチロクかなにか?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:27:12.155 ID:1OG5o62Wa.net
>>5
違いますよ~
違いますよ~
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:27:20.077 ID:G31ZmPi50.net
いい車やね
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:28:13.715 ID:1OG5o62Wa.net
趣味グルマだけど10万㌔は乗ろうかと考えている
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:28:24.811 ID:OCkCooxA0.net
粗大ゴミ
|
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:31:37.930 ID:1OG5o62Wa.net
>>9
200万あれば新車のジムニーとか中古でもカローラとか買えちゃうよね、、、
200万あれば新車のジムニーとか中古でもカローラとか買えちゃうよね、、、
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:29:20.411 ID:xcFNg8d+0.net
トヨタの平成3年車を所有してるけど、
部品が出なくてそろそろ厳しい
部品が出なくてそろそろ厳しい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:32:53.666 ID:+BEqT76yd.net
スープラとか?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:35:29.940 ID:1OG5o62Wa.net
スポーツカーじゃないよ~
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:35:53.755 ID:Nxv8jDSu0.net
30年だと部品がほとんどないんだよね
10年前はまだあったからあの時予備で複数買っとくべきだった
10年前はまだあったからあの時予備で複数買っとくべきだった
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:38:42.226 ID:+BEqT76yd.net
クラウンかセドリックあたりかな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:40:49.242 ID:1OG5o62Wa.net
>>17
違いますよ
違いますよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:40:19.699 ID:1OG5o62Wa.net
まだ海外じゃ生産されてるみたいだけどパーツ手に入らないのかな
ガンガン乗りたいのにそれは困るな…
ガンガン乗りたいのにそれは困るな…
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:52:03.468 ID:xcFNg8d+0.net
軽と2台持ちだからそんなに困らんけど、
30年も前のはやめた方が良いと思うよ。
30年も前のはやめた方が良いと思うよ。
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 03:55:05.223 ID:1OG5o62Wa.net
>>22
2台持ちは無理だぁ
足としてのバイクはあるんだけど
壊れたりして乗れない期間が頻繁にあるの?
2台持ちは無理だぁ
足としてのバイクはあるんだけど
壊れたりして乗れない期間が頻繁にあるの?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 04:10:06.172 ID:Vn9x4RCor.net
年式や走行距離も参考にはなるけど
メンテ具合のが大事だからなぁ
あとは修理とかでパーツあるかどうかも気になる
メンテ具合のが大事だからなぁ
あとは修理とかでパーツあるかどうかも気になる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 04:13:33.252 ID:2+fOA+XR0.net
30万走ってて200万て貴重な旧車かなんか?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 04:20:03.987 ID:1OG5o62Wa.net
>>25
人気車種
海外で高く売れるらしい
本当かわからんが
人気車種
海外で高く売れるらしい
本当かわからんが
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 04:14:20.091 ID:xcFNg8d+0.net
整備して貰える整備工場は近くにあるの?
この前予防整備でサーモ交換お願いしたらとうとう断られるようになった。
純正ラジエターホースが出ないから怖くて手を付けたくないと。
この前予防整備でサーモ交換お願いしたらとうとう断られるようになった。
純正ラジエターホースが出ないから怖くて手を付けたくないと。
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 04:19:19.908 ID:1OG5o62Wa.net
>>26
ラジエターホースなんてモノタロウで買って切った貼ったで代用できんもんかな
ラジエターホースなんてモノタロウで買って切った貼ったで代用できんもんかな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 04:18:30.975 ID:1OG5o62Wa.net
パーツか~
これだけ人気だったらどうにかなるかと思ってるんだけどわからないな
諦めてジムニーにしとくべきか…
これだけ人気だったらどうにかなるかと思ってるんだけどわからないな
諦めてジムニーにしとくべきか…
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 05:13:29.192 ID:g8EODsfs0.net
300じゃ維持費キツいから原付にしとけ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 04:26:50.578 ID:ymg/Ibml0.net
古い車は人を選ぶからな
自分である程度構造に知識があったり整備できないと気になること多くて大変になるよ
自分である程度構造に知識があったり整備できないと気になること多くて大変になるよ
|
|
inazumanews
が
しました