1: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:24:26.05 ID:zwOs4IsD0.net
💀
2: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:28:14.67 ID:6qqu92YaM.net
保安検査20分前やからセーフだろ
3: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:32:09.81 ID:7nHaCTP1d.net
セーフやで
4: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:32:44.10 ID:QAY8ZY5oM.net
30分前もあれば20分前もあるからなんとも言えん
5: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:34:17.81 ID:zfH+6nOC0.net
一時間前について空港で飯堪能すればええで
6: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:36:49.27 ID:N1f7Og9+M.net
国内線はいつも30分くらい前に行ってる
|
7: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:40:19.93 ID:oawE5osw0.net
交通機関「遅延すまんやで」
23: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:57:49.00 ID:sbvbPWzda.net
>>7
遅延なら次の便乗れるやろ
遅延なら次の便乗れるやろ
28: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 20:04:15.52 ID:jPFdII7H0.net
>>23
電車「すまんさっき連絡あって止まったばっかや」
電車「すまんさっき連絡あって止まったばっかや」
8: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:40:55.73 ID:6WUhOwH00.net
ガチでいるからビビる
9: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:43:06.43 ID:+AgyWl0dd.net
ど田舎の空港なら間に合ったりする
10: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:43:09.27 ID:3hHpARgEd.net
ワイびびりやから2時間前くらいに行く
11: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:43:51.92 ID:0x+5CHTs0.net
国際線なら2時間前やっけ?
20: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:54:48.88 ID:segHsfa0p.net
>>11
コロナ前ならそれぐらいだねたまに混んでると2時間前でも詰みかける
コロナ前ならそれぐらいだねたまに混んでると2時間前でも詰みかける
12: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:44:09.69 ID:zZlS13It0.net
電車で行くときは30分前くらいや
高速バスだと遅れるかもしれんからもう少し早い方がいい
高速バスだと遅れるかもしれんからもう少し早い方がいい
13: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:44:36.39 ID:GXU1Mtdtp.net
ワイいつもそのくらいや
15: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:46:06.97 ID:fcHB62LT0.net
中央線は怖いから2時間前を目指す。
17: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:48:51.07 ID:h+vzBdyQM.net
>>1
出雲大社行った帰り、20分前に空港着いたけどふつうに搭乗手続き中やったが
東京だけじゃねえのそれ?
出雲大社行った帰り、20分前に空港着いたけどふつうに搭乗手続き中やったが
東京だけじゃねえのそれ?
19: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:54:24.13 ID:FSXlOfHZ0.net
国内線ならセーフや
22: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 19:57:05.42 ID:p939OcNx0.net
1分オーバーは見逃してクレメンス
27: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 20:01:40.50 ID:HAL2DCeN0.net
割り込ませてくれるからセーフ
25: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 20:00:13.62 ID:enhRbWbT0.net
でかい空港だと歩く距離長くて時間かかっちゃうよね
|
|
inazumanews
が
しました