
1: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:45:04.25 ID:Fn+yADN10.net
どうすんのこれ
2: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:45:27.94 ID:rf3rX/se0.net
逆に無視する以外になんかあるか?
5: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:45:59.68 ID:Fn+yADN10.net
>>2
次差し押さえの予告くるんやろ?
怖E
次差し押さえの予告くるんやろ?
怖E
3: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:45:31.65 ID:Fn+yADN10.net
ここらが"潮"か…?
6: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:46:11.97 ID:v7v/ML9g0.net
年金って行くところまで行くと資産差押えまで行く?
63: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:53:26.96 ID:mkrXHNTB0.net
>>6
去年辺りから未納期間が7ヶ月超えると財産差し押さえの督促状送れるようになった
去年辺りから未納期間が7ヶ月超えると財産差し押さえの督促状送れるようになった
|
74: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:55:25.24 ID:ergYqzl60.net
>>63
実際は2年以上滞納してやっと差し押さえ検討開始やろ
料金収納の紙の使用期限が2年後やし、相談したらそれまでに払えば良いって言われたし。
実際は2年以上滞納してやっと差し押さえ検討開始やろ
料金収納の紙の使用期限が2年後やし、相談したらそれまでに払えば良いって言われたし。
7: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:46:16.28 ID:0DJG4BrEd.net
払えよ
8: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:46:27.49 ID:hVWQkV0Qa.net
最終(最終とは言ってない)
9: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:46:51.61 ID:XL16t29x0.net
猶予申請しろ
10: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:08.18 ID:iX33/ZrS0.net
年金は大丈夫
保険と所得税はすぐキレてくるから払え
保険と所得税はすぐキレてくるから払え
21: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:48:10.74 ID:FStdNYJla.net
>>10
一番エグいのは住民税やで…
まじで問答無用
一番エグいのは住民税やで…
まじで問答無用
11: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:13.00 ID:ohFQ3tcI0.net
免除申請しとけよ
12: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:18.08 ID:iCy3W+F70.net
なぜ猶予申請をしないのか
13: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:21.92 ID:Fn+yADN10.net
40万も払えと脅されてる模様
こんなんヤクザやん…
こんなんヤクザやん…
15: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:31.77 ID:Y866Qm7J0.net
なんで猶予申請しないの
22: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:48:15.20 ID:hjRngab5M.net
未納の人どうしてるんか知りたい
隔週で電話かかってきとるわ
ええマンション住んでるけどワイが家賃払ってるわけちゃうんや
隔週で電話かかってきとるわ
ええマンション住んでるけどワイが家賃払ってるわけちゃうんや
24: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:48:31.37 ID:2LsSlNynd.net
何か最近焦っとるよな
うちにも去年から半年おきにくるわ
うちにも去年から半年おきにくるわ
25: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:48:43.50 ID:Fn+yADN10.net
催告状←ワイ「無視無視」
↓
特別催告状←ワイ「どうせ差し押さえされへんしw」
↓
最終催告状←ワイ「😭」
↓
特別催告状←ワイ「どうせ差し押さえされへんしw」
↓
最終催告状←ワイ「😭」
35: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:50:11.97 ID:Fn+yADN10.net
猶予申請しても多分4/1しか減額されへんねん
結局30万も取られるわクソッタレ
結局30万も取られるわクソッタレ
44: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:51:09.25 ID:EK798j5i0.net
>>35
4倍減額されてて草
4倍減額されてて草
38: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:50:40.93 ID:K45/8N8l0.net
年金は金ないんじゃいって申請すればかなり対応してくれる
税金は既に稼いだものにかかってるのでかなり厳しめやけど
税金は既に稼いだものにかかってるのでかなり厳しめやけど
49: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:51:29.55 ID:t/5ImNi40.net
冷静になってみろ
独身のお前らが受給開始年齢の68歳まで生きるか?
今苦労する必要全くなし
独身のお前らが受給開始年齢の68歳まで生きるか?
今苦労する必要全くなし
52: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:52:11.08 ID:eo4W6OHEd.net
>>49
課税所得減って所得税下がるで
課税所得減って所得税下がるで
53: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:52:16.73 ID:CylDkl+1M.net
有無を言わずに引き落とされる会社員
68: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:54:08.59 ID:Fn+yADN10.net
ちな窓口行ったけど免除申請の紙渡されただけや
審査通らんかったら最低3ヶ月で40万払えやと
鬼か
審査通らんかったら最低3ヶ月で40万払えやと
鬼か
|
|
inazumanews
が
しました