
1: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:02:11.24 ID:EpbT3X0s0.net
お前らちゃんと寝取るかー?😆
2: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:02:28.83 ID:KiB+2VeXd.net
ワイやん
5: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:03:10.78 ID:QnFvkJyy0.net
これはガチ
睡眠不足やとキレやすい
睡眠不足やとキレやすい
6: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:03:50.76 ID:Pd3Ok7VE0.net
個体差がある
7: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:03:55.77 ID:N1dnwdTB0.net
そもそも今の平均睡眠時間は7時間やから皆酔っぱらいや
8: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:04:01.11 ID:OWJv+2Dh0.net
6時間は普通に寝てる方だろ
|
11: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:04:36.19 ID:9liC5mc3d.net
>>8
これ
寝るのに2時間とかかかるのが当たり前なんだから5時間くらいが平均
これ
寝るのに2時間とかかかるのが当たり前なんだから5時間くらいが平均
47: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:19:38.84 ID:FLW0Vaqv0.net
>>11
寝るのに2時間は草
寝るのに2時間は草
10: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:04:20.35 ID:oId2effi0.net
ほろ酔い程度やろ
12: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:05:44.13 ID:27Nk6V/F0.net
てか普通に睡眠6時間でも取ってるほうだろ
仕事で通勤含めて10時間は最低消えるのに
頭おかしいんかマジでこの世の中
もう働きたくねーわ
テレワークの今でもめんどくせーんだよ仕事っつーのは
仕事で通勤含めて10時間は最低消えるのに
頭おかしいんかマジでこの世の中
もう働きたくねーわ
テレワークの今でもめんどくせーんだよ仕事っつーのは
14: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:06:33.93 ID:pDPaaWUqd.net
youtubeにvlogあげてるエリート外資社員とかイケメン社長公認会計士とか3時間くらいなんやが
あれ才能か?
あれ才能か?
18: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:07:25.91 ID:KiB+2VeXd.net
>>14
普通に隙間時間で仮眠とってるやろ
普通に隙間時間で仮眠とってるやろ
22: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:08:41.79 ID:pDPaaWUqd.net
>>18
社長はともかくサラリーマンでまとまった仮眠取れるか?
そいつ平日夜中に副業でクラブDJしとるし
社長はともかくサラリーマンでまとまった仮眠取れるか?
そいつ平日夜中に副業でクラブDJしとるし
16: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:06:47.79 ID:KiB+2VeXd.net
ワイはテレワークやけど平均4, 5時間くらいしか寝てへんで
20: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:07:52.66 ID:4pj+3JjdH.net
甘えかと思ってたんやけど6時間でもやっぱり少ないよな…
起きてる時不快感ある
8時間は寝たい
起きてる時不快感ある
8時間は寝たい
21: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:08:26.10 ID:9liC5mc3d.net
>>20
ワイは10時間は毎日寝たい
ワイは10時間は毎日寝たい
23: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:08:54.89 ID:A0uL3fA3d.net
昼飯食ってから1~2時間後は睡眠時間関係なく何時も眠い
24: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:09:10.03 ID:0RJ5xADK0.net
不眠はうつ病のシグナル
というか不眠になってる時点でもう半分精神疾患
というか不眠になってる時点でもう半分精神疾患
28: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:12:18.68 ID:+YQe0PEJ0.net
ここ数年8時間寝れたことがないわ
30: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:12:53.28 ID:KiB+2VeXd.net
>>28
ワイは多分一生で一度もない
7時間ですら記憶にない
ワイは多分一生で一度もない
7時間ですら記憶にない
33: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:14:38.80 ID:aSwf11f/0.net
>>30
ショートスリーパーは別に短い睡眠時間でも寿命縮まらんよ
ロングスリーパーが無理やり短くしようとするから寿命が縮む
羨ましいわ
ショートスリーパーは別に短い睡眠時間でも寿命縮まらんよ
ロングスリーパーが無理やり短くしようとするから寿命が縮む
羨ましいわ
39: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:17:29.09 ID:KiB+2VeXd.net
>>33
オカルトちゃうんかそれ
ナポレオンとかも寝てないアピールしてて結局仮眠取りまくってたらしいし
睡眠による回復の程度にそれほど個人差があるとは思えない
オカルトちゃうんかそれ
ナポレオンとかも寝てないアピールしてて結局仮眠取りまくってたらしいし
睡眠による回復の程度にそれほど個人差があるとは思えない
32: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:14:29.03 ID:Q4sOtoY00.net
6時間睡眠続けられる奴とかマジすごいと思う
昼寝含めほぼ毎日8時間寝てるわ
昼寝含めほぼ毎日8時間寝てるわ
34: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:15:50.04 ID:gZ9v8nuj0.net
勝手に目が覚めるんだよな
37: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:16:17.93 ID:OWJv+2Dh0.net
一回も目覚めないなら5時間で十分寝た気分になれる
38: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:16:20.33 ID:iOgpnUaw0.net
年取ってから痴呆になる確率が高くなる
43: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 18:18:22.16 ID:yClZRpCrp.net
就寝前にゆっくり風呂つかってストレッチしたら睡眠深度が深くなる
分かっててもなかなかできんけどな
分かっててもなかなかできんけどな
|
|
寝るのにも体力使うのに
自己管理のできてない奴はスタミナ不足で
眠りが浅いのはあたりまえ
inazumanews
が
しました