1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:17:57.002 ID:TeHcC2L10.net
アホかな?
あんな紙クズ大事に保管してたやつなんておらんやろ
あんな紙クズ大事に保管してたやつなんておらんやろ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:19:09.856 ID:vH0ALXyE0.net
その場で失くしたって言えば再発行してその場で手続きすすむよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:20:41.925 ID:TeHcC2L10.net
>>2
通知カード全く意味ないやん
最初からなしでも交付しろよ
作業の無駄でしかないじゃん
通知カード全く意味ないやん
最初からなしでも交付しろよ
作業の無駄でしかないじゃん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:23:17.006 ID:Igwid4y+0.net
>>5
えぇ…
えぇ…
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:20:57.412 ID:Gd10F9sR0.net
来たら>>2で終わってた
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:22:25.134 ID:TeHcC2L10.net
>>6
無くしたで済むなら通知カードいらない!
無くしたで済むなら通知カードいらない!
|
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:31:16.323 ID:Gd10F9sR0.net
>>9
お前の問題は解決したからいいじゃん何イキッてんの
お前の問題は解決したからいいじゃん何イキッてんの
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:33:25.792 ID:TeHcC2L10.net
>>26
要らないなら何のために作ったんだよ
なくてもいい程度の存在なら通知カード所持確認不要だろ
要らないなら何のために作ったんだよ
なくてもいい程度の存在なら通知カード所持確認不要だろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:25:57.670 ID:ElWnaD2P0.net
そんな老人が多いから>>2で済むっつってんだろ老人舐めんな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:29:47.749 ID:TeHcC2L10.net
>>18
ならなんのために通知カード作ったんだよ!
通知カードはお餅ですか?
お餅ではありません!
このやりとり無駄だろうがよおおおおおおおおおおおおおおおお
ならなんのために通知カード作ったんだよ!
通知カードはお餅ですか?
お餅ではありません!
このやりとり無駄だろうがよおおおおおおおおおおおおおおおお
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:19:10.556 ID:Igwid4y+0.net
個人情報てんこ盛りなんだから普通保存しとくだろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:20:41.925 ID:TeHcC2L10.net
>>3
だからこそ燃やして捨てた
7年前なんて10人中10人がカードいらんって言ってたし
だからこそ燃やして捨てた
7年前なんて10人中10人がカードいらんって言ってたし
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:22:24.628 ID:BneM5yEj0.net
マイナポイント貰えないしな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:22:39.291 ID:vH0ALXyE0.net
馬鹿の癖に態度わりーな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:23:26.438 ID:TeHcC2L10.net
>>10
え、まって、どこが?
え、まって、どこが?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:24:03.953 ID:PnONdZupd.net
生きるの大変そうw
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:24:13.411 ID:nx/oxtXL0.net
通知カードがあればスマホでチョチョイのちょいだったし
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:25:14.483 ID:TeHcC2L10.net
>>14
どういうこと?
申請時に通知カードなんて一切使わなかったけどスマホでチョチョイだったけど?
どういうこと?
申請時に通知カードなんて一切使わなかったけどスマホでチョチョイだったけど?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:24:35.635 ID:TeHcC2L10.net
通知カード7年間保管してた人なんて100人中一人くらいでしょ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:27:14.880 ID:aG7R5LS70.net
>>15
俺持ってるよ
俺持ってるよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:28:47.733 ID:TeHcC2L10.net
>>20
選ばれ者もの
選ばれ者もの
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:28:11.508 ID:RH6yZjSTd.net
怠惰な奴って面倒なことを先送りにしてより面倒になってから手付けるからマメな人間の3倍くらい余計なエネルギー使ってるよな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:29:39.693 ID:ca+qaPOF0.net
そんなもんよりパス考えるのが糞だるいのだが
何で5年おきにパス変更せにゃならんのだよ
何で5年おきにパス変更せにゃならんのだよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:32:05.681 ID:TeHcC2L10.net
>>23
はまじ?まじごみじゃん
パスワード定期更新とかいつの時代のセキュリティ対策だよ…
はまじ?まじごみじゃん
パスワード定期更新とかいつの時代のセキュリティ対策だよ…
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:33:07.799 ID:lom4VEg4p.net
通知カード無く再発行しないでカード発行できたよ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:35:23.245 ID:mB5F9ZPNd.net
最近届いた封筒だけでできないの?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:36:47.972 ID:TeHcC2L10.net
>>34
申請はできるよ
カード受け取るためには通知カードの返却が必須(必須とは言っていない)
申請はできるよ
カード受け取るためには通知カードの返却が必須(必須とは言っていない)
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 23:20:42.158 ID:u8ALSmDI0.net
世界が>>1中心に回ってると思うなよ
世間はお前の母親じゃない
世間はお前の母親じゃない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 23:43:52.701 ID:JsyHVYby0.net
は?カードを発行してなお保存してるんだが?
|
|
inazumanews
が
しました