
1::22/09/12(月) 09:45:37 gGrj
いうほどおかしいか?
2::22/09/12(月) 09:46:21 gGrj
こいつら言語のげの字も知らなさそう?
5::22/09/12(月) 09:51:30 vzIS
そら文法的にはI love it.が正解やからな
Iが小文字の時点でおかしいし
感情を表すloveが現在進行形なのは英語としては間違い
でもおかしくしないとコピーにならないと言う事が解らないってのが教師の限界
Iが小文字の時点でおかしいし
感情を表すloveが現在進行形なのは英語としては間違い
でもおかしくしないとコピーにならないと言う事が解らないってのが教師の限界
8::22/09/12(月) 09:52:26 VRyG
好き真っ最中!
みたいな?
みたいな?
11::22/09/12(月) 09:52:53 3c2Q
逆に頭悪そう
12::22/09/12(月) 09:53:13 rOkD
そんな事言う教師おらんかったけど
|
14::22/09/12(月) 09:55:14 MX5l
キャッチコピーなんかおかしいに決まってるやろ
15::22/09/12(月) 09:55:21 rOkD
ingは未来形の表現もできるから好きになりそう!ぐらいのニュアンスって教えてもらったけど
16::22/09/12(月) 09:56:17 Eicz
英語圏の企業が言うてるんならまぁええやろ
17::22/09/12(月) 09:56:20 wOnz
ワイのネイティブの友達は普通に使ってたけど
18::22/09/12(月) 09:57:37 zPES
i am loving in it
19::22/09/12(月) 09:57:54 VRyG
美味しい生活
って日本語おかしいよな
って日本語おかしいよな
22::22/09/12(月) 10:00:19 BpbN
>>19
おかしさに魅力を感じさせるのがコピーライターの仕事
おかしさに魅力を感じさせるのがコピーライターの仕事
20::22/09/12(月) 09:57:58 yNNs
方言とか訛りみたいなもんやろ
25::22/09/12(月) 10:10:44 W2hx
WALKMANじゃなくWalking manでしょって言ってそう
3::22/09/12(月) 09:49:02 a1FN
伝わりゃええねん
|
|
inazumanews
が
しました