
1: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:51:04.93 ID:8zuVkrfGd.net
そこまで来たらもうおしまいだよな
ワイはスマホ中毒やけど、風呂にスマホ持ち込むようになったら病気やと思ってる
ワイはスマホ中毒やけど、風呂にスマホ持ち込むようになったら病気やと思ってる
2: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:51:25.05 ID:5mAwCTH0d.net
トイレはセーフか?
3: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:51:40.73 ID:G6QxIcUc0.net
Bluetoothスピーカーでラジオ聞いてるわ
4: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:51:42.18 ID:P+5m4YUyr.net
飯食いながらいじってる奴も終わり
5: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:52:23.08 ID:jzBHzeEI0.net
風呂漬かってるあいだ暇やろ
6: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:52:59.31 ID:zD2I6MyA0.net
ケースにステッカー入れててめんどいから無理だわ
|
7: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:54:14.55 ID:/4vA4Pbva.net
お風呂でごはん食べてますし、お風呂で寝てますし、なんでもできます……(;';ё;`;)
8: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:54:25.21 ID:T3qk/MMk0.net
あかんの🥺
9: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:54:47.35 ID:l0MUyj2KM.net
高校時代に付き合いたての彼女がお風呂からテレビ通話かけてきて何も纏ってない肩にドキドキした青春の思い出
今じゃ娘とうっせぇわの大合唱ですわw
今じゃ娘とうっせぇわの大合唱ですわw
10: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:55:07.44 ID:8zuVkrfGd.net
風呂に浸かってる間すら耐えられないやつ多すぎんか
疲れ取れんやろ
疲れ取れんやろ
11: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:55:44.39 ID:FoJweRQ60.net
育ち悪いよな
12: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:56:14.11 ID:KhyjD5INH.net
湯船使ってる間暇やん
ワイはそれが嫌だからシャワーで済ませとる
ワイはそれが嫌だからシャワーで済ませとる
13: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:56:17.55 ID:plZwkojn0.net
うちの妹がそれや
病気やと思っとる
病気やと思っとる
14: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:56:42.58 ID:MpH3yJrg0.net
>>13
何歳の妹や
何歳の妹や
15: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:57:30.11 ID:plZwkojn0.net
>>14
23やで
23やで
17: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:58:02.97 ID:jXpcVy8q0.net
防水だから平気やろって裸で使ってたら普通に壊れたiPhone10
19: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:58:53.24 ID:DdWVHuvTM.net
>>17
防水って雨とかから守れます程度じゃね
防水って雨とかから守れます程度じゃね
22: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 18:00:01.34 ID:NKLwoPqu0.net
>>19
風呂に持ち込むのはIPX5以上やないと無理やね
風呂に持ち込むのはIPX5以上やないと無理やね
24: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 18:00:25.35 ID:jXpcVy8q0.net
>>19
みたいやね修理屋のおじさんにそう言われたで
みたいやね修理屋のおじさんにそう言われたで
21: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 17:59:32.05 ID:NKLwoPqu0.net
スマホはこわれた時が怖いから無理
スピーカー持ち込んで環境音流してる
スピーカー持ち込んで環境音流してる
23: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 18:00:06.13 ID:hw68j+4r0.net
便器に座った瞬間スマホ取り出さずにいられないワイよりマシ
|
|
inazumanews
が
しました