
1: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 21:58:04.91 ID:wU0rdbjf0.net
最強ワイ「ハロー!ドントホットウォーター!ベリーコールド!プリーズホットホット!」
雑魚「す、すげぇ!」
最強ワイ「ふん。」
雑魚「す、すげぇ!」
最強ワイ「ふん。」
2: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 21:58:41.34 ID:qRWa2npM0.net
実際これで何とかなる
3: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 21:59:27.20 ID:hcvjqomfr.net
伝われば何でもいいからな
6: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:02:07.48 ID:BfiyM+p8M.net
従業員「i take it!🥛」
8: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:02:29.93 ID:yyxu6K730.net
シャワールームも伝えないとポットが壊れたと思われるだけやぞ
9: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:03:43.01 ID:WIdJ7EjU0.net
素人は結局英語力よりコミュ力なんやな
|
10: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:03:53.81 ID:fhMZXV2y0.net
実際外人がカタコトの日本語で何か頑張ってアピってきたらちゃんと理解したろって思うしな
向こうからしても一緒やろ
カスなのは何も言わん奴と自国語しか喋らん奴や、アレはカス
向こうからしても一緒やろ
カスなのは何も言わん奴と自国語しか喋らん奴や、アレはカス
11: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:05:30.64 ID:AmRHnduDd.net
これはコミュ強
12: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:05:44.42 ID:ogLom//lM.net
最近はスマホでサッと翻訳できるから良いよな
15: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:08:26.74 ID:Atqtif3A0.net
地下鉄の自動改札でトラブった時はパニックになって駅員さんに🥺←こんな顔で必死に見つめて察してもらったわ
28: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:16:04.75 ID:BfiyM+p8M.net
>>15
うぜえwww
うぜえwww
29: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:16:43.87 ID:DlcZ84lZa.net
>>15
あっ…
あっ…
30: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:17:41.30 ID:RozkTxbKd.net
>>15
ワイがもしこいつに見つめられたらガン無視するね
ワイがもしこいつに見つめられたらガン無視するね
16: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:08:55.03 ID:pElz8diG0.net
観光くらいならフランスでも適当英語でいけたで
19: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:11:01.57 ID:QRjdWPmp0.net
>>16
ワイ英語で話しかけたらガン無視されたんやが
ワイ英語で話しかけたらガン無視されたんやが
43: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:34:09.43 ID:9y4O2M/oM.net
>>19
挨拶は現地語でやってその後英語でもいいか聞くのが一番良いと思う
フランスなんか特に
挨拶は現地語でやってその後英語でもいいか聞くのが一番良いと思う
フランスなんか特に
45: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:36:11.08 ID:dRBhOW2c0.net
>>19
フランスとかは挨拶はフランス語で話しかけると対応してくれるで
フランスとかは挨拶はフランス語で話しかけると対応してくれるで
18: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:10:15.58 ID:pHXGYkbk0.net
何なら日本語でも最終的には何とかなる
20: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:12:26.95 ID:Br6ZyVwgd.net
ボディランゲージとあとはYESNOくらいで実際なんとかなるもんや
21: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:12:57.85 ID:qJ8CoxDl0.net
ブロークンホットウォーター
24: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:15:16.70 ID:ziC0yL3o0.net
ほんまに伝わるんか
33: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:22:15.16 ID:p/n7Vuk90.net
>>24
伝わる
日本人は考えすぎなんや
英単語並べるだけで相手に伝わるのがEnglishの強み
伝わる
日本人は考えすぎなんや
英単語並べるだけで相手に伝わるのがEnglishの強み
27: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:15:58.57 ID:UWwfqzFv0.net
コールドシャワーオンリー!ホットシャワープリーズ!
31: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:19:45.77 ID:n7Crvs8Q0.net
英語に関して言うと文法間違っても通じるで
日本人は自分達が思ってるより英語出来る
日本人は自分達が思ってるより英語出来る
35: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:23:53.44 ID:fRsbf8ix0.net
言うほどお湯が出ないなんてあるか?
38: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:25:54.94 ID:n7Crvs8Q0.net
>>35
東南アジアに旅行した時
少し高いホテルですらお湯が冷たいとかしょっちゅうあったで
タオルが無いとかドライヤーが無いとか
東南アジアに旅行した時
少し高いホテルですらお湯が冷たいとかしょっちゅうあったで
タオルが無いとかドライヤーが無いとか
37: 風吹けば名無し 2022/09/04(日) 22:25:06.86 ID:0ki8dVmf0.net
単語だけで普通にコミュニケーション取れるよな
|
|
inazumanews
が
しました