
1: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:34:35.65 ID:lrpdXVCD0.net
買わないほうがいい😡
2: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:34:51.68 ID:lrpdXVCD0.net
ハイブリッドのほうがいいぞ!
3: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:35:18.71 ID:smJOwq3dd.net
ぜったいいらない
4: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:35:32.09 ID:lrpdXVCD0.net
2ヶ月に一度の給油だったのが
電気自動車にしたら一週間に一度の充電😡
電気自動車にしたら一週間に一度の充電😡
86: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 11:01:55.58 ID:R6Vnq2Ql0.net
>>4
おうちでするだけやろ
おうちでするだけやろ
5: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:35:39.07 ID:9Tnnn8FxM.net
実際電気代どうなん?
|
7: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:36:23.67 ID:lrpdXVCD0.net
>>5
ガソリン代に換算すると半額ぐらい
ガソリン代に換算すると半額ぐらい
11: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:37:39.67 ID:pcwDDWBy0.net
>>7
意外に高いな
10分の1とかちゃうんかい
意外に高いな
10分の1とかちゃうんかい
13: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:38:34.81 ID:lrpdXVCD0.net
>>11
高いぞ
高いぞ
21: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:40:21.80 ID:pcwDDWBy0.net
>>13
バッテリーで重いから乗り心地は重厚感あってええんやろ?
加速がリニアとか
バッテリーで重いから乗り心地は重厚感あってええんやろ?
加速がリニアとか
26: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:41:34.96 ID:lrpdXVCD0.net
>>21
そうだね
見た目がすごくいいね
走りもいいね
燃費がね
そうだね
見た目がすごくいいね
走りもいいね
燃費がね
6: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:35:43.96 ID:L2lyPCQ7M.net
降雪地帯?
8: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:36:35.95 ID:lrpdXVCD0.net
>>6
ちがう
ちがう
9: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:37:00.69 ID:lrpdXVCD0.net
500万したのに😡
10: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:37:02.09 ID:t2YP99pma.net
毎日充電するのが面倒なら買わん方がええな
スマホみたいなもんや
スマホみたいなもんや
12: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:38:16.54 ID:lrpdXVCD0.net
>>10
めんどくさがりはかわないほうがいい
めんどくさがりはかわないほうがいい
14: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:38:57.66 ID:SCUXVFC0a.net
乗らんでもだいぶ放電するんか?
18: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:40:05.39 ID:lrpdXVCD0.net
>>14
そこそこね
そこそこね
16: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:39:18.48 ID:YRmu7W0Z0.net
満充電にするのに何時間くらいかかりますか?
22: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:40:57.59 ID:lrpdXVCD0.net
>>16
急速なら50分
ただし30分2回やらなあかん
急速なら50分
ただし30分2回やらなあかん
28: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:41:41.73 ID:YRmu7W0Z0.net
>>22
あざす
出先だと大変そうだね
あざす
出先だと大変そうだね
17: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:39:43.74 ID:lrpdXVCD0.net
一回の給油で900キロ走る車と
一回の充電で180しか走らない車
充電時間長くてもいいから航続距離伸ばしてくれたら絶対売れるのに
一回の充電で180しか走らない車
充電時間長くてもいいから航続距離伸ばしてくれたら絶対売れるのに
24: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:41:17.23 ID:U0vMvUsZM.net
トータルコストはどうなん?
30: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:42:29.69 ID:lrpdXVCD0.net
>>24
ガソリン車
ハイブリッド
ev
みたいな感じかな
ガソリン車
ハイブリッド
ev
みたいな感じかな
27: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:41:36.97 ID:7UI20LML0.net
駐車場停めたら自動で充電してくれないの
31: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:42:42.67 ID:lrpdXVCD0.net
>>27
それ最高だよね
それ最高だよね
33: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:43:22.37 ID:33Hy1hHuM.net
真夏にエアコン全開で停まってたら電池どんくらい減るん
39: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:45:05.53 ID:lrpdXVCD0.net
>>33
5分で3パーぐらい
5分で3パーぐらい
51: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:48:44.45 ID:33Hy1hHuM.net
>>39
仮眠したら結構減ってまいそうやな
仮眠したら結構減ってまいそうやな
34: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:43:45.66 ID:lrpdXVCD0.net
サイドミラーがカメラ方式で距離感つかめないのも欠点
36: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:44:25.17 ID:9kEwYJ9h0.net
中古のハイブリッド乗ってるけど今の所これでいいや
頑張れば高速で26キロ走る
頑張れば高速で26キロ走る
|
|
inazumanews
が
しました