1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:45:29.444 ID:8d8tiVr70.net
大抵、メルセデス、レクサス、BMW、ポルシェのどれかに乗ってるのはなぜ?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:45:56.583 ID:thUmdgx2r.net
金持ってるから
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:46:16.410 ID:aIsVApW40.net
客も乗せるから
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:46:26.931 ID:ong3RbwV0.net
逆に安っぽい車乗ってたらなんか嫌じゃない?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:46:27.020 ID:aPccAPSH0.net
正確には金を持っていると思われた方がいいから
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:51:05.898 ID:Z0St5Z3Cd.net
うちの父親東証一部の本部長取締役だけど社用車はアコードだぞ
本当は送迎もあるらしいが株主うるさいから役員みんな断ってるらしい
本当は送迎もあるらしいが株主うるさいから役員みんな断ってるらしい
|
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:52:24.905 ID:mz3vihsPM.net
クラウンでよくない?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:55:25.998 ID:YtJ/wGIv0.net
仕事柄えらい人にたくさん会うけどその辺の会社役員はそんなにいい車乗ってない
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:56:48.238 ID:hRYo5e3I0.net
得意先いくときに高級車のるのは控えることも多いしな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 02:57:45.071 ID:aPccAPSH0.net
中小零細の役員の方が高級車率は高いと思うぞ
大企業と違って与信を得るためにも見栄を張るからな
大企業と違って与信を得るためにも見栄を張るからな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:00:45.908 ID:hRYo5e3I0.net
中小零細の役員の方が高級車率は高い 傾向はあるけど
そんなもんで与信を得る目論見なんてないし
高級車乗ってるからといって財務状況が良いと判断する相手はいないよw
そんなもんで与信を得る目論見なんてないし
高級車乗ってるからといって財務状況が良いと判断する相手はいないよw
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:04:47.853 ID:aPccAPSH0.net
>>13
まじかー
口座開設のときは車とか建屋結構見てるけどな
まじかー
口座開設のときは車とか建屋結構見てるけどな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:08:12.659 ID:hRYo5e3I0.net
>>16
おいおい冗談じゃねーよな
何の口座か知らんが信用調査必要なら登記簿閲覧するだろ
全く理解できねえ 金もないのに高級車乗ってる奴もいるわけで
何の信用情報にもならないよ
おいおい冗談じゃねーよな
何の口座か知らんが信用調査必要なら登記簿閲覧するだろ
全く理解できねえ 金もないのに高級車乗ってる奴もいるわけで
何の信用情報にもならないよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:09:54.725 ID:aPccAPSH0.net
>>19
TSRとか数字も見るが現場の状況も見るぞ
建屋の設備が来れたままになってないかとか動いてなさそうな在庫があったりしないかとかな
TSRとか数字も見るが現場の状況も見るぞ
建屋の設備が来れたままになってないかとか動いてなさそうな在庫があったりしないかとかな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:02:29.631 ID:YtJ/wGIv0.net
業種売り上げによるけど外車よりはアコードレガシィクラウンが多い気がする
さすがに運転手付きは最近減ってるんじゃなかろうか
さすがに運転手付きは最近減ってるんじゃなかろうか
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:06:43.574 ID:lILjB5cv0.net
重役になっても一般車にしか乗れない会社じゃ夢がなさすぎるから
せめてクラウンかレクサスぐらいは乗ってほしい
せめてクラウンかレクサスぐらいは乗ってほしい
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:09:57.736 ID:hRYo5e3I0.net
>>17
必要なければ乗らないだろ
必要なければ乗らないだろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:31:31.916 ID:l05nmI8Z0.net
そもそも会社の重役ってピンとこない
どれぐらいの規模のどういう立場のことを指しているのか
どれぐらいの規模のどういう立場のことを指しているのか
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:32:47.061 ID:EOJlTHbZ0.net
乗ってるっていうか外注してるハイヤー会社が運用してる車種がそうなだけじゃね?
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 03:32:55.996 ID:M2b272gY0.net
身嗜み
以上
以上
|
|
ドイツ車の安価グレードやクラウンといったところか
これら営業車で客先に向かうのはさすがに恥ずかしいとは思うよ
inazumanews
が
しました