風呂


1: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:15:32.83 ID:bipN0LEqd.net
気持ちいい

2: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:15:38.81 ID:bipN0LEqd.net
これが生か

3: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:16:51.02 ID:EaYc5ZbE0.net
鼻クソやんけ

4: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:17:42.48 ID:bipN0LEqd.net
汗かかないからあんまり汚くないよ

5: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:18:20.42 ID:l9aLlLUoH.net
うつ病長いん?

7: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:19:51.69 ID:bipN0LEqd.net
>>5
診断されたのは先週やで
前から明らかにうつ病なのはわかってたけど


6: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:18:28.11 ID:nbWiAvam0.net
今日の予定は?

8: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:20:28.22 ID:bipN0LEqd.net
>>6
寝てしっかり休む
なんJ

9: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:20:43.31 ID:rvNL+Wsx0.net
俺も鬱病だけど風呂は頑張って毎日入ってるで
たまに体は汗かかないからお湯で流すだけになるけど

10: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:22:03.03 ID:bipN0LEqd.net
>>9
偉い
ワイ仕事つらすぎていつの間にか他の事なにもできなくなってた感じや

11: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:22:22.43 ID:tVCjbEf/0.net
風呂入らない日は身体拭いてる?

13: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:23:12.29 ID:bipN0LEqd.net
>>11
拭いてない

12: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:23:10.14 ID:D4p5+r4v0.net
鬱から立ち直るには
正直言って寝るしかない
ノー味噌がオーバーヒートしとるんや

15: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:24:06.59 ID:bipN0LEqd.net
>>12
貯金ないし仕事やめることになるやろからめちゃくちゃ不安やな
多分このまま退職ナマポコースや

14: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:24:04.11 ID:e9/gQFvh0.net
気持ちはよくわかる
ワイは20年選手や
でも風呂はなるべく入った方がええで

16: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:24:51.72 ID:bipN0LEqd.net
>>14
ワイ鬱っぽくなってからまだ数ヶ月目なんやがまだ立ち直れるか?


17: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:25:20.50 ID:QXZ58fvd0.net
なんで入ろうと思ったん?

18: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:26:10.46 ID:bipN0LEqd.net
>>17
一昨日からずっと入ろうと思っててやっと行動に起こした

20: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:28:11.51 ID:QXZ58fvd0.net
>>18
せやから入ろうとした動機を聞いとるんや理由

22: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:29:07.38 ID:bipN0LEqd.net
>>20
お風呂は毎日入るべきだっていう常識は持っとるからな
身体がついていかないだけで

26: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:31:07.00 ID:QXZ58fvd0.net
>>22
ならまだ戻れる
発症から3ヶ月くらいで治療に繋がったやつらは社会復帰率高いんやで


31: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:32:39.01 ID:bipN0LEqd.net
>>26
よかった
今も一見普通の人間のように振る舞うことはできるんよなー
ただそれするとめっちゃ気力使う

34: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:34:23.79 ID:QXZ58fvd0.net
>>31
わかるで
ゆっくり休みながら自分の緩めかたを見つけるんやで

19: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:26:38.64 ID:e9/gQFvh0.net
ワイは根治しなかった
でも体調に波があるので、良いときにできることをするんや
ご自愛くださいね

21: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:28:34.99 ID:fg805JhP0.net
ワイも20年選手やけど仕事ない日はほぼ風呂入らん

23: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:29:55.91 ID:J1WwRLMXM.net
イッチお大事にな…
実はワイも躁鬱っぽいんよな
躁のときはクリエイティブな発想ポンポン飛び出して仕事能率クソ高いのに鬱の時は上司の椅子蹴りまくるクソ人間になるわ
診断した方がええのかな


25: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:30:57.38 ID:7faLZAjD0.net
俺は鬱スイッチ入ってから潔癖と自傷が併発して逆に風呂入りまくっとるわ
それで皮がめくれたら一々引きちぎる感じ

27: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:31:15.67 ID:bipN0LEqd.net
社会生活に影響出てるなら病院いったがいいとおもうで

28: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:31:28.29 ID:bRUZyHacd.net
働けてるんか?ワイは働けてない 怠けてるみたいで自分が嫌や

33: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:34:09.55 ID:bipN0LEqd.net
>>28
働くのきつすぎて
それでも頑張って働いてたらいつの間にか鬱になってた
仕事はとりあえず休んでるで

30: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:32:31.48 ID:9BD/CuVva.net
命の洗濯よ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662606932