1: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:29:12.39 ID:CKmsbEzta.net
僕「いや、僕が意味ないと感じたんですけど」
上司「その根拠とどう改善すべきかを知りたいんだけど」
話が平行線で進まない...
ダメかこの会社🙅♂
上司「その根拠とどう改善すべきかを知りたいんだけど」
話が平行線で進まない...
ダメかこの会社🙅♂
3: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:30:39.46 ID:JZ6heyBoM.net
本気で気になってるなら意味あるかないかじゃなくてどんな意味があるかを聞けよ
5: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:31:23.59 ID:w7hblnKB0.net
きもいなあ
イッチが
イッチが
6: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:32:31.27 ID:DNRgpKmj0.net
なんとなく意味ないからやりたくないと思う!
って幼稚園児相手にする上司かわいそう
って幼稚園児相手にする上司かわいそう
18: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:40:39.67 ID:3NKYKJHnp.net
>>6
これ
これ
7: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:33:51.42 ID:aBD9RcnBa.net
お前がめんどくさいからやりたくないだけなの見抜いてるんやろ
|
8: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:33:56.28 ID:/A07MLkeM.net
イッチ無能
9: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:34:07.01 ID:i+GKrXZM0.net
まー改善策はさておきこれこれこうだから非効率くらいは述べてもいんじゃね
したら論破してくれるかもしれんし
したら論破してくれるかもしれんし
10: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:35:00.79 ID:Yk62emYN0.net
そんくらいも説明できんのか?
12: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:37:02.04 ID:+w2pfOzr0.net
そういう時はこの手順はどういう理由であるのか聞けよ
13: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:37:26.58 ID:VQdEpL490.net
イッチ小学生なん?
14: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:38:02.01 ID:GTZsE/E60.net
せめて根拠は言えよ
改善策はおもいつかないならしゃーない
改善策はおもいつかないならしゃーない
16: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:39:32.56 ID:VQdEpL490.net
イッチみたいな考えは現場猫生み出すために大事な考えだよ思う
20: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:48:44.35 ID:mGe5hWhN0.net
根拠も言えんとか高校生以下やん
11: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 10:35:47.45 ID:/A07MLkeM.net
日本は改善するのが目的の所あるよな
逆に品質や効率が悪くなる
戻すことができない
逆に品質や効率が悪くなる
戻すことができない
|
|
inazumanews
が
しました