
1: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:45:59.55 ID:iigJhvana.net
ZOFFやJINSが薄利多売で無理してるのか
町の眼鏡屋さんがぼったくってるのか
町の眼鏡屋さんがぼったくってるのか
2: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:46:28.72 ID:C9foKo0LM.net
両方や
3: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:47:20.99 ID:C6YnoDVRM.net
町の眼鏡屋のレンズがHOYAじゃないなら適正
4: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:48:23.74 ID:iigJhvana.net
ワイが小さい頃は結構あったんよ町の眼鏡屋さん
まだ20年経っとらんが多分今は一軒も残ってへん
まだ20年経っとらんが多分今は一軒も残ってへん
7: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:50:25.08 ID:ZK8fHd1Ya.net
JINSで8000円で買ったメガネ
もう3年以上使ってるけどまだ全然大丈夫
もう3年以上使ってるけどまだ全然大丈夫
9: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:50:44.63 ID:eTvvV9ew0.net
ファッション用でJINSのメガネ作ってたけど
もうずっとそれ使ってるからJINSだけでええやんけとなった
もうずっとそれ使ってるからJINSだけでええやんけとなった
|
15: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:55:01.33 ID:NwaEU71Ta.net
ワイはフルオーダー10万や
16: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:56:39.36 ID:vNWLIMPQM.net
フィッティングとか検査の人件費なんかな
フレームの素材耐久性そんな変わらんし、見た目については個人差やし
フレームの素材耐久性そんな変わらんし、見た目については個人差やし
17: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:57:28.42 ID:uyb9ZBV70.net
始めて買ったメガネが6万したの覚えとるから今の安さは怪しく思うわな
レンズがプラ製になるだけであれだけコストカットできるのは驚き
レンズがプラ製になるだけであれだけコストカットできるのは驚き
18: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:57:35.95 ID:Iw3LIlw5M.net
0.6くらいやからまあjinsでええわって10年で3本くらい買ってる
もうちょい視力落ちたらいいの買う
もうちょい視力落ちたらいいの買う
19: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:58:18.18 ID:BOEyxH/K0.net
昔は高かったよなメガネ一個何万とか
ありがたいけど見た目は安っぽいな耐久性はそんな変わらんけど
ありがたいけど見た目は安っぽいな耐久性はそんな変わらんけど
21: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:59:11.71 ID:jFF18l7b0.net
どうせワイは踏みつけて壊すから3万程度の耐久じゃどうにもならん
23: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 11:59:23.56 ID:lAhHwD3p0.net
乱視やから普通に高くなるわ
37: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:04:42.65 ID:3czGt/410.net
この間新規半額セールやってたなJINS
43: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:06:30.41 ID:QXillNBH0.net
>>37
70%とかもザラにやってるよな
この前それで買ったわ
実店舗で視力だけ測ってメガネ合わせてネット注文した
70%とかもザラにやってるよな
この前それで買ったわ
実店舗で視力だけ測ってメガネ合わせてネット注文した
40: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:05:29.22 ID:7SoSk4sja.net
街のメガネ屋さんでメガネ買ってる人見た事ないわ
48: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:07:31.21 ID:FiMXPY6Ca.net
ブランド物売ってるから高いやろ
49: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:07:45.83 ID:9WcMTCi10.net
イケメンだし伊達メガネでも作ってもらおうかな🤓
70: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:10:50.62 ID:G85WsItK0.net
jinsのネジないやつほんまかけやすい
92: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:13:26.77 ID:E5FR16LuH.net
>>70
そんなんあるんやな
次はそれにするンゴ
どうせ一日中掛けっぱなしで畳むこともないから
ヒンジなんて要らないンゴ
そんなんあるんやな
次はそれにするンゴ
どうせ一日中掛けっぱなしで畳むこともないから
ヒンジなんて要らないンゴ
119: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:16:06.71 ID:G85WsItK0.net
>>92
付け外しのときにちょっとクセあるけどね
メガネかけてる感じしないのはほんといい
付け外しのときにちょっとクセあるけどね
メガネかけてる感じしないのはほんといい
72: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:11:07.99 ID:njB1Q/AH0.net
安っぽいとか高級感あるとか
他人のメガネなんか気にしたことないな
他人のメガネなんか気にしたことないな
89: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 12:12:50.82 ID:6N4Ug2+Ra.net
昔はワゴン車で眼鏡売りにくる眼鏡屋あったなぁ~
車の中で測定とかして3~4万で作った記憶あるわ
今も車販売の眼鏡屋おるんかな
車の中で測定とかして3~4万で作った記憶あるわ
今も車販売の眼鏡屋おるんかな
|
|
inazumanews
が
しました