8: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:46:01.40 ID:sWuRMPjr0.net
端から端まで攻撃的
10: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:49:02.94 ID:Pn5eH9j7M.net
30後半独身おじさんもきつい
11: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:51:54.64 ID:qm7QYDSua.net
>>10
比べるとなあ
毒女は悲惨さがヤバいわ
親父に先立たれた母親は独りになったら業者にナメられてキツイって言っとったわ
13: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:58:51.28 ID:HfkwmAGw0.net
元バイト先の50代独身の女さんはどうしてるやろか
17: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:01:52.58 ID:Nss3d22oM.net
それは男もじゃねーの?
22: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:04:51.80 ID:pe06zgkuM.net
職場に37と45の独身女おるけど、性格終わっとるわ
26: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:06:12.48 ID:ncBrnz+xp.net
同級生でめちゃくちゃ美人やのに未婚の子いるわ
歳下の彼氏はいるらしいが
28: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:07:27.47 ID:1R9/l9dJ0.net
着実に自分もそうなろうとして震えてる・・・
29: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:08:26.02 ID:DlWuM5630.net
>>28
こん!
30: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:09:07.36 ID:s6d7EVUJa.net
>>28
なろうとしてるならええやん
35: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:10:40.57 ID:1R9/l9dJ0.net
>>30
今はええけどいざなったら後悔しそうや・・・
37: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:11:55.44 ID:GcjVx4nX0.net
>>35
こんなスレでマジレスするのもあれやけど少しでもその気持ちあるならほんまに動いたほうがええで
金も旦那も子もいない女はガチで人生キツイ
41: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:13:59.87 ID:1R9/l9dJ0.net
>>37
10年以上同棲してるやつが互いに結婚に興味ないんや
子供もいらんし
50: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:17:19.83 ID:s6d7EVUJa.net
>>41
若い女とくっついて捨てられそう
やけど法的には完全に内縁関係やし慰謝料貰えるで
52: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:18:37.70 ID:1R9/l9dJ0.net
>>50
そうなんよな、捨てられる未来もなんとなく見える
38: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:12:19.10 ID:1R9/l9dJ0.net
子供いらんから結婚にも興味ないんよな・・・
42: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:14:31.91 ID:EsL8heY3a.net
そもそも現実直視できないからその歳まで子供作れなかったんだし終わってるだなんて自覚無いぞ
63: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:23:56.14 ID:j4tgA17T0.net
アッニと一緒に独身こどおじやってるけど近所の不審者になりつつあるわ
あいさつちゃんとして肌とひげと眉毛手入れしてダイエットしたり白髪処理してなるべく不審者に思われないようにしてる
69: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:26:02.26 ID:lsC/sCAF0.net
>>63
お爺ちゃんやん
おっさんどころかお爺ちゃんやんか
87: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:30:15.43 ID:j4tgA17T0.net
>>69
白髪の家系やから20代の頃から若白髪ヤバい
93: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:33:06.56 ID:lsC/sCAF0.net
>>87
そうなんか
家系でどうしようもないって大変やな
90: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:31:56.62 ID:j4tgA17T0.net
子供って養子じゃいかんのか?
ワイのジッジも養子だったんやが
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662086353
inazumanews
が
しました