1: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 17:59:28.70 ID:1zhBEZ1Ta.net
派遣の担当からめっちゃ電話きてる
3時間残業なんて聞いてないぞこっちは
3時間残業なんて聞いてないぞこっちは
2: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 17:59:56.47 ID:1zhBEZ1Ta.net
あんなん続けてるやつ頭おかしいわ
毎日3時間以上残業とかアホやろ
毎日3時間以上残業とかアホやろ
3: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 17:59:59.36 ID:hG9+NM4T0.net
もう終わりやな
4: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:00:10.93 ID:v0Cdqj1Ad.net
理由は?
7: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:00:59.37 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>4
2日目からアホみたいに残業させられた
休憩もあつてないようなもんやし
2日目からアホみたいに残業させられた
休憩もあつてないようなもんやし
90: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:20:03.79 ID:hsA2ndb5M.net
>>7
でも派遣なら残業したら残業代f出て稼げるししかも時給プラスαだから
おれなら残業オイシイと思っちゃうな
どうせなら稼げるだけ稼いだほうが良いじゃん(・へ・)
でも派遣なら残業したら残業代f出て稼げるししかも時給プラスαだから
おれなら残業オイシイと思っちゃうな
どうせなら稼げるだけ稼いだほうが良いじゃん(・へ・)
|
5: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:00:12.91 ID:1zhBEZ1Ta.net
給料振り込まれるよな?
100: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:23:34.85 ID:hsA2ndb5M.net
>>5
まぁどんな辞め方しても普通の派遣会社なら
働いた分は振り込まえれうだろうな
バックレたら払わないと契約書に書いてなければ(・へ・)
まぁどんな辞め方しても普通の派遣会社なら
働いた分は振り込まえれうだろうな
バックレたら払わないと契約書に書いてなければ(・へ・)
6: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:00:41.49 ID:2rLIKquV0.net
工場派遣とかガチで人生の無駄やろ
11: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:01:48.42 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>6
働いてるやつ奴隷みたいに働いてたな
よくあんなんできるわ
いつ休むんや
働いてるやつ奴隷みたいに働いてたな
よくあんなんできるわ
いつ休むんや
18: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:02:34.26 ID:KE/5QCeK0.net
>>11
お前は正しい
工場の正社員やけどそんな感じの働き方でええよあれまじで奴隷だから
お前は正しい
工場の正社員やけどそんな感じの働き方でええよあれまじで奴隷だから
21: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:03:36.86 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>18
50ぐらいのおっさんの派遣いたけど朝8時から夜9時まで毎日働いてて草生えた
50ぐらいのおっさんの派遣いたけど朝8時から夜9時まで毎日働いてて草生えた
32: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:06:46.08 ID:dQcGiCJHa.net
>>21
お前と同類だろ
お前と同類だろ
36: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:07:13.86 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>32
自営業で倒産したらしいわ
自営業で倒産したらしいわ
9: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:01:28.88 ID:cZZLDF8Z0.net
振り込まれなかったら取りに行けばええだけやで
10: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:01:31.32 ID:Tfq64lWU0.net
毎日3時間はやべえな
15: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:02:17.40 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>10
定時で帰るやつ一人もいなかった
ワイが入社してから二人ぐらいフェードアウトした
定時で帰るやつ一人もいなかった
ワイが入社してから二人ぐらいフェードアウトした
12: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:01:52.49 ID:b4PLSW7+a.net
残業ないと給料低すぎて生活できないから喜んでしてるぞ
13: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:01:56.07 ID:NwP4e0GhM.net
正解やぞ
次いけ次
次いけ次
14: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:02:05.55 ID:kpiX4RmZ0.net
1週間でも働いたんだから貰えるぞ
残業は強制じゃないから断っていいし前もって用事があるからって言えば1時間や2時間で帰っていいんだぞ
残業は強制じゃないから断っていいし前もって用事があるからって言えば1時間や2時間で帰っていいんだぞ
19: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:02:40.55 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>14
2日目から残業してくれって言われたわ
2日目から残業してくれって言われたわ
23: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:03:54.44 ID:kpiX4RmZ0.net
>>19
急に言われても無理ですで問題ないぞ
ワイはそれが出来ずにパワハラから鬱で退職に至ったけど
急に言われても無理ですで問題ないぞ
ワイはそれが出来ずにパワハラから鬱で退職に至ったけど
24: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:04:06.20 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>14
担当から電話来てるけど無視でええか
担当から電話来てるけど無視でええか
27: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:05:10.60 ID:kpiX4RmZ0.net
>>24
担当の電話は出てやれ
残業3時間なんて聞いてないってしっかりはっきり主張してやれ
担当の電話は出てやれ
残業3時間なんて聞いてないってしっかりはっきり主張してやれ
31: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:06:05.52 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>27
担当の電話無視したらどうなる?
担当の電話無視したらどうなる?
34: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:06:52.69 ID:kpiX4RmZ0.net
>>31
仕事の紹介されにくくなっていくぞ
仕事の紹介されにくくなっていくぞ
38: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:07:38.59 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>34
もう工場はやらない
コンビニ介護のがマシや
もう工場はやらない
コンビニ介護のがマシや
48: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:10:23.04 ID:Cv2T2Zvi0.net
>>34
ヤバイとこなら派遣側も把握してるから大丈夫やで
手当たり次第送り込んでるだけ
ヤバイとこなら派遣側も把握してるから大丈夫やで
手当たり次第送り込んでるだけ
25: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:04:19.72 ID:CqOFaI6n0.net
工場は正社員すら残業当たり前だぞ
なんなら残業無いと生活出来ん
なんなら残業無いと生活出来ん
28: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 18:05:44.01 ID:1zhBEZ1Ta.net
>>25
ラインリーダーのやつ毎日3時間残業して休日も出勤してて草生えた
ラインリーダーのやつ毎日3時間残業して休日も出勤してて草生えた
|
|
inazumanews
が
しました