1: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 07:59:35.03 ID:Y8r7c9wqr.net
これで人生逆転や
2: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 07:59:54.90 ID:Y8r7c9wqr.net
大企業の経理いけるかな
3: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:00:09.97 ID:Y8r7c9wqr.net
パソコンも詳しいよ
6: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:01:18.80 ID:PyceRD+e0.net
30…
8: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:02:12.99 ID:Y8r7c9wqr.net
>>6
いかんのか?
いかんのか?
7: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:01:57.74 ID:LXMnJFEjr.net
ないよりはマシや
ようがんばったな
ようがんばったな
|
9: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:02:33.24 ID:Y8r7c9wqr.net
>>7
マシってなにゃねん
マシってなにゃねん
10: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:03:00.90 ID:e/VXL5MOd.net
ワイも取ろうと思ってるんやがどんなもんや?
12: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:04:44.76 ID:Y8r7c9wqr.net
>>10
1ヶ月半ほど勉強したら取れた
1ヶ月半ほど勉強したら取れた
11: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:03:51.91 ID:c9K266ub0.net
その年で経理経験なしじゃどこも雇わん
13: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:05:18.66 ID:Y8r7c9wqr.net
>>11
まだ35歳未満だから若い方なんやが
まだ35歳未満だから若い方なんやが
14: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:05:44.16 ID:6JmSWjcY0.net
実務経験ないと2級は厳しいぞ
そのまま1級まで頑張って
そのまま1級まで頑張って
15: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:05:44.51 ID:Uk5TlxUp0.net
そもそも高卒で弾かれると思う…
16: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:06:21.79 ID:AwK8kvj20.net
実務ないとね
17: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:07:23.39 ID:LXMnJFEjr.net
まあ大手とか職種とか限定せず雇ってくれるところは必ずあるから頑張りや
18: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:09:18.92 ID:du4IDft30.net
実務なくても雇われるよ、ここで書いてる人は新卒で就職しただけでドロップアウトしたことないから知らないのに実務経験ないと雇われないって言ってるけど実際俺の友達で簿記2級とFP2級職歴なし大学中退で30で就職してたで、経理事務所。
19: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:10:35.43 ID:cCB9QK9Q0.net
まあ無理ではないと思う
21: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:13:36.73 ID:+s+//JYB0.net
全商簿記定期
23: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:18:35.38 ID:Y8r7c9wqr.net
>>21
日商な
社会人で日商以外受けるやつなんてほとんどおらんやろ
日商な
社会人で日商以外受けるやつなんてほとんどおらんやろ
24: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:22:01.17 ID:AnMRlVfu0.net
ようやっとる
26: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:25:38.31 ID:o+bjmOzt0.net
22歳新卒ワイですら簿記1級の勉強しとるんやしもっと頑張ろうや
27: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 08:31:46.66 ID:D7c6djttp.net
よく頑張った
|
|
inazumanews
が
しました