
1: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 11:58:18.76 ID:Aj0AI+X60.net
最近入ってきた新入社員が急に会社休みだして理由聞いたら「出社するのがしんどい、リモートがいい」とか言い出しやがった
ヤバすぎんか?
ヤバすぎんか?
2: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 11:58:51.15 ID:bDfqwgMNM.net
いや未だに出社してる会社の方がやばいやろ
11: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:03:44.86 ID:igo4ERPb0.net
>>2
総合商社メガバンなんかは出社に変えてるで
総合商社メガバンなんかは出社に変えてるで
3: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 11:58:53.68 ID:mQN5vJZW0.net
時代は変わってんだよ老いぼれはすっこんでろ
9: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:02:23.55 ID:Aj0AI+X60.net
>>3
うちもリモートは導入してるが、最初は社内の雰囲気に慣れるって理由で出社するんや
うちもリモートは導入してるが、最初は社内の雰囲気に慣れるって理由で出社するんや
54: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:26:50.81 ID:+Tq5582w0.net
>>9
リモートなのに雰囲気味わえるんか?
リモートなのに雰囲気味わえるんか?
|
6: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 11:59:50.36 ID:Os2tYPIea.net
朝ゆっくり寝れるからな
7: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 11:59:51.13 ID:tGGqVZaq0.net
辞められたら困るんだから大切に扱え
8: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:00:21.24 ID:/1uw7Z7t0.net
試用期間中なんだから解雇すりゃいいじゃん
合わないやつを取った採用側の責任やろそんなん
ワイでも出社強制とかそんな会社お断りやけどな
合わないやつを取った採用側の責任やろそんなん
ワイでも出社強制とかそんな会社お断りやけどな
10: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:02:39.07 ID:Xg/Ihgdc0.net
そういう奴が大物になるんや
大事にしてやれ
大事にしてやれ
12: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:04:02.92 ID:Os2tYPIea.net
>>10
割とこれ
言われた事をはいはいとやる奴はマジで使い物にならなくなる
割とこれ
言われた事をはいはいとやる奴はマジで使い物にならなくなる
19: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:09:50.97 ID:oN4laROq0.net
>>10
本人は大物になるかもしれんが、今の会社に貢献はしないよ
割と
本人は大物になるかもしれんが、今の会社に貢献はしないよ
割と
14: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:06:18.36 ID:Aj0AI+X60.net
何回かリモートでやったんやが案の定全然報告・質問しないで進まんくなったんや
そんなんやったら出社してもらった方がいいってなるやろ
そんなんやったら出社してもらった方がいいってなるやろ
18: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:08:57.05 ID:Os2tYPIea.net
>>14
進まないってどゆこと?
この仕事ここまでやってねと言って その範囲やらせたらあとは自由にさせればいいやん
寝てようがゲームしてようが自由
進まないってどゆこと?
この仕事ここまでやってねと言って その範囲やらせたらあとは自由にさせればいいやん
寝てようがゲームしてようが自由
22: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:10:37.84 ID:Aj0AI+X60.net
>>18
ここまでやったら教えてね、分からなかったら質問してね→音沙汰無しで日報聞いたときに分かりませんでした
こうなる
ここまでやったら教えてね、分からなかったら質問してね→音沙汰無しで日報聞いたときに分かりませんでした
こうなる
28: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:13:46.96 ID:Os2tYPIea.net
>>22
なら、それ見越して その日の日報長めに時間つくれ
そいつは質問しない奴なら自分から時間作って聞く時間にあてる
できて当たり前では お互いに損する
だから自分から質問しない奴と前提の立ち回りにする
なら、それ見越して その日の日報長めに時間つくれ
そいつは質問しない奴なら自分から時間作って聞く時間にあてる
できて当たり前では お互いに損する
だから自分から質問しない奴と前提の立ち回りにする
33: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:16:30.05 ID:Aj0AI+X60.net
>>28
社内の方針とか他の教育、仕事もあるから一人にそんな合わせてられへんわ
社内の方針とか他の教育、仕事もあるから一人にそんな合わせてられへんわ
17: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:08:27.20 ID:Aj0AI+X60.net
しかも準備してたように精神科の診断書持ってきたからな
ネットで悪知恵入れたやろ
ネットで悪知恵入れたやろ
21: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:10:32.78 ID:qBYGWSVR0.net
>>17
医者が診断書出すならそれ相当の理由があるんじゃないのか?
流石に虚偽の物は出さんだろ
医者が診断書出すならそれ相当の理由があるんじゃないのか?
流石に虚偽の物は出さんだろ
24: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:12:11.95 ID:Aj0AI+X60.net
>>21
あんな診断書、言ったら簡単に出るぞ
あんな診断書、言ったら簡単に出るぞ
43: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:22:20.81 ID:qBYGWSVR0.net
>>24
診断書調べたけど本当に割とあっさり出るっぽいな
その手のやつは今後も絶対問題起こすから早めに切る動きしかないんじゃないか
診断書調べたけど本当に割とあっさり出るっぽいな
その手のやつは今後も絶対問題起こすから早めに切る動きしかないんじゃないか
32: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:15:43.33 ID:KvUiNv/kr.net
>>21
適応障害はそれっぽいことを答えれば簡単に出るぞ
もし駄目でも出るまで病院変えればいい
適応障害はそれっぽいことを答えれば簡単に出るぞ
もし駄目でも出るまで病院変えればいい
23: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:11:44.14 ID:Os2tYPIea.net
線引きさせろ
ここまではしっかりやれと
あとは自由でいいよって やらないとクビになる30代40代と違い
新入社員はモチベーション上げるのに至難の業なんや
だから若い子は転職率上がってきてる
ここまではしっかりやれと
あとは自由でいいよって やらないとクビになる30代40代と違い
新入社員はモチベーション上げるのに至難の業なんや
だから若い子は転職率上がってきてる
27: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:13:31.54 ID:wC8wfgCx0.net
まだ余計なことせんだけマシやろ
うちの新人なんか余計なことばっかして毎日教育係が切れていろいろな部署たらいまわしにされてるぞ
うちの新人なんか余計なことばっかして毎日教育係が切れていろいろな部署たらいまわしにされてるぞ
35: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:17:43.88 ID:Aj0AI+X60.net
>>27
新人ガチャハズレや
新人ガチャハズレや
42: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:21:28.89 ID:wC8wfgCx0.net
>>35
ほんまヤバい
違う部署の奴らも新人の名前は知ってるぐらいヤバい
ここにあるべきじゃない物が置いてあると9割以上の確率でそいつが勝手に持ち出して置いてったものというヤバさ
結局他の部署でも要らんわって追い出されて最初のとこが今も面倒見てるけど遠くから怒鳴ってる声がほぼ毎日聞こえる
ほんまヤバい
違う部署の奴らも新人の名前は知ってるぐらいヤバい
ここにあるべきじゃない物が置いてあると9割以上の確率でそいつが勝手に持ち出して置いてったものというヤバさ
結局他の部署でも要らんわって追い出されて最初のとこが今も面倒見てるけど遠くから怒鳴ってる声がほぼ毎日聞こえる
47: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:23:10.45 ID:0ztMMeZR0.net
>>42
なんで採用したんや
なんで採用したんや
53: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:26:17.59 ID:wC8wfgCx0.net
>>47
そんなんワイが知りたいわ
いつもにこにこしてた人当たりのいい兄ちゃんがそいつきてから1日1回は怒鳴ってるわ
そんなんワイが知りたいわ
いつもにこにこしてた人当たりのいい兄ちゃんがそいつきてから1日1回は怒鳴ってるわ
49: 風吹けば名無し 2022/08/31(水) 12:24:48.92 ID:Aj0AI+X60.net
>>42
うちは流石にそこまででは無いけどヤバいな
うちは流石にそこまででは無いけどヤバいな
|
|
inazumanews
が
しました