11: 〇 2022/08/28(日) 22:18:21.194 ID:m2Y2TI680.net
>>6
マジで最強だと確信した
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/28(日) 23:16:03.126 ID:Dlad2slVd.net
>>6
乾燥機は最後の締め
干して乾きが甘いときに乾燥機
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/28(日) 22:15:11.010 ID:YPQ5c55H0.net
入れ換えるのか手間じゃなければ二層式だろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/28(日) 22:16:18.390 ID:ktvs3fsGd.net
>>7
デカいから一般的な洗面所には置けねーよ!
12: 〇 2022/08/28(日) 22:18:55.149 ID:m2Y2TI680.net
>>7
洗いと脱水を分ける意味がわからない
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/28(日) 22:16:23.671 ID:Xp9Yzt5kd.net
ドラム式の方がよくない?
13: 〇 2022/08/28(日) 22:19:48.427 ID:m2Y2TI680.net
>>9
そう思ってドラム式を使ってたわけだけど
縦型+乾燥機に変えて世界が変わった
10: 〇 2022/08/28(日) 22:17:38.997 ID:m2Y2TI680.net
利点
・洗濯している間に乾燥できる
・フィルター掃除が楽
・壊れないだろうという安心感
欠点
・上に乾燥機があるから邪魔
・洗濯が終わってから乾燥機に移す手間暇
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/28(日) 22:27:28.520 ID:1NvPmElFp.net
縦型の方がジャバジャバいってて洗ってる感あるから好き
18: 〇 2022/08/28(日) 22:49:24.361 ID:m2Y2TI680.net
>>14
それね
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/28(日) 22:30:56.143 ID:tcI/FT390.net
縦型洗濯機にガス乾燥機が最強
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/28(日) 22:59:01.314 ID:X4YgSZ3Z0.net
実家が乾燥機付き縦型洗濯機使ってるんだけど、洗濯機に付いたカビが乾燥機能で剥がれてきて衣類につくからやめた方がいいって言われたんよね
当然専用洗剤での洗濯槽洗浄機は定期的にやってる
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/28(日) 22:52:11.039 ID:3GXA6b9h0.net
洗濯機から乾燥機に移すのすらめんどくさいからドラム式使ってる
あと乾燥機置く場所もない
22: 〇 2022/08/28(日) 22:55:18.534 ID:m2Y2TI680.net
>>21
場所の問題は仕方ないね
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1661692193