
1: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:32:26.33 ID:VkX8CFRjM.net
やっぱ賃貸やね
3: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:33:32.63 ID:VkX8CFRjM.net
YouTubeで悪質な業者に施行されましたーって動画多すぎるやろ
5: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:34:38.73 ID:0lmffbKz0.net
ワイは満足してるで
6: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:34:59.29 ID:VkX8CFRjM.net
あと新築後悔ポイントって検索するとワラワラ出てくる
7: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:35:24.90 ID:83BEZM2J0.net
後悔したのはコンセントの位置をもっと考えるべきだったな
意外と物置用の戸棚の中を忘れる
意外と物置用の戸棚の中を忘れる
8: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:36:14.06 ID:XDFfT7JkM.net
家買われへんの可哀想やね
早くお金稼げるようになったらええね
早くお金稼げるようになったらええね
|
14: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:38:05.73 ID:KXfkbm2KM.net
先行き不透明やで30年ローン組んだ勢は相当苦しそうや
15: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:40:23.14 ID:JAgBAcKo0.net
満足すぎるで
23: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:45:35.90 ID:m7RYJLgTa.net
平屋建てられる土地あればええけどなぁ
24: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:45:42.24 ID:dm0v0Odi0.net
中古住宅で水回りだけ変えるのが最強
新築なんて見栄だけや
新築なんて見栄だけや
107: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 15:08:44.33 ID:5WuklDjea.net
>>24
壁紙と床も替えなよ
壁紙と床も替えなよ
25: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:46:09.22 ID:ZwoCyKrwH.net
キッチン入る廊下の上に階段あるせいで冷蔵庫デカいの入らんし2階にトイレあるのに手洗い場ないしなんやかんや不満は出てくるもんや
吹き抜けとか全館空調は最初からクソ確定してるから回避余裕やけど細かいところがどうしてもな
吹き抜けとか全館空調は最初からクソ確定してるから回避余裕やけど細かいところがどうしてもな
26: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:46:26.16 ID:nMusC6fea.net
賃貸でもトータル払う金額変わらんやん
賃貸の方が高く付くまである
賃貸の方が高く付くまである
28: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:47:15.84 ID:quEao7q10.net
>>26
余裕で賃貸の方が高いぞ
余裕で賃貸の方が高いぞ
31: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:49:11.01 ID:0jbfFbUR0.net
>>26
金利ガチャと隣人ガチャ引くわけやん
やらかした時手仕舞い簡単な賃貸の方が魅力感じるわ
金利ガチャと隣人ガチャ引くわけやん
やらかした時手仕舞い簡単な賃貸の方が魅力感じるわ
37: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:52:24.74 ID:JbdxpAE30.net
>>31
一括で払っとけば金利ガチャは回避出来るぞ
一括で払っとけば金利ガチャは回避出来るぞ
43: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:53:49.70 ID:OiU0finP0.net
>>37
固定金利にすればいいだけでは?
固定金利にすればいいだけでは?
122: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 15:10:51.62 ID:5WuklDjea.net
>>31
隣人ガチャってよっぽどやろ
それか君の素行の良さが日本で五本の指に入るのか
どうしても心配なら超近所に親兄弟や仲良し友人宅があると強いで
数は力や
隣人ガチャってよっぽどやろ
それか君の素行の良さが日本で五本の指に入るのか
どうしても心配なら超近所に親兄弟や仲良し友人宅があると強いで
数は力や
38: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:52:35.35 ID:1bk68cFra.net
水周りだけは絶対チェックしとけよ
40: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:52:49.69 ID:0AORn/7xa.net
結婚して子供できたら自分の城作りたいやん
41: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:52:52.83 ID:OiU0finP0.net
狭小住宅とかいう賃貸以上戸建て未満の特殊不動産
42: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:53:33.60 ID:wfadHTqT0.net
どうせ買うなら立派な家と需要ある場所にしろ
中途半端にアクセス悪い田舎で費用抑えようとすると
不動産資産としての価値を得られない
中途半端にアクセス悪い田舎で費用抑えようとすると
不動産資産としての価値を得られない
44: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:54:19.30 ID:nlFiEdsI0.net
賃貸では一階は虫が~みたいなのよく聞くがマイホームでは言われない
それどころじゃないとこが面倒くさいんだろうけど
それどころじゃないとこが面倒くさいんだろうけど
55: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:58:28.86 ID:P+gFgVqNr.net
>>44
普通戸建てで虫は織り込み済みやからな
騒ぐやつはアホやろ
普通戸建てで虫は織り込み済みやからな
騒ぐやつはアホやろ
34: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 14:50:39.29 ID:ZwoCyKrwH.net
家賃込み込み月10万で30年で3600万か
賃貸も安くはないよな
賃貸も安くはないよな
|
|
女は裏でずっと男性差別をし続けてきた
こいつらは永遠に男性差別をし続けるつもりでいる
inazumanews
が
しました