1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:46:29.144 ID:8PIELU+R0.net
不要な人材なんだな俺って
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:46:46.842 ID:BcWix03Za.net
うん
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:47:13.180 ID:Tuwux5JPr.net
今さら気付いたのか
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:47:52.262 ID:8PIELU+R0.net
有給使うんで、退職日まで出社しないんでと言ったのにな
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:48:41.264 ID:HYXCi9A60.net
面倒くさい事にならなくて良かったな!
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:48:53.329 ID:aJ6QK2i80.net
ついに"悟った"か?
|
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:49:08.109 ID:8PIELU+R0.net
たった一言「引き継ぎ書は書けよ」て言われた。なので「自分が引き継ぐことなんてないよ」て言ったら無言でした
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 22:13:27.840 ID:e3ueRpEC0.net
>>9
俺も「まだ下が育ってないから待ってくれ」って言われたけど
〇〇さんに「お前がやってる仕事は誰でもできる仕事だ」って言われましたよ
って言ったら
その人呼び出して話し込んでたわw
俺も「まだ下が育ってないから待ってくれ」って言われたけど
〇〇さんに「お前がやってる仕事は誰でもできる仕事だ」って言われましたよ
って言ったら
その人呼び出して話し込んでたわw
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:50:10.940 ID:mcNKAJbI0.net
うらやま
俺辞める時に支店長、エリア長、中日本部長、本社人事部長まで出てきて辞表受理まで1週間かかったわ
俺辞める時に支店長、エリア長、中日本部長、本社人事部長まで出てきて辞表受理まで1週間かかったわ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:51:14.372 ID:8PIELU+R0.net
>>10
いいなぁー、君は有能な人材なんだよ
いいなぁー、君は有能な人材なんだよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:52:18.070 ID:mcNKAJbI0.net
>>12
受理されるまでの1週間針の筵だぞ?
受理されるまでの1週間針の筵だぞ?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:50:14.803 ID:lWK7O5PAa.net
つ、次行ってみよ~!
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:51:32.643 ID:8PIELU+R0.net
>>11
そうだね、そうしよう
そうだね、そうしよう
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:52:22.131 ID:XABoR1Vv0.net
ホワイトじゃん
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:53:20.039 ID:S6ATKEebd.net
届け出して引き止められる方がおかしい
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:55:56.476 ID:l1MNef7E0.net
辞めたい職場で引き止められるなんて地獄やん
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 21:57:05.113 ID:wYHH1RHd0.net
届を出したなら普通引き止められないでしょ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 22:02:00.036 ID:4nWNJchRa.net
やめると決めたその日から有給使えば良くね?
針の筵なんてことにはならんだろ
針の筵なんてことにはならんだろ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 22:03:39.339 ID:8PIELU+R0.net
>>19
受理されてから有給使うのが普通らしい
ま、就労規則だから守らなくていいんだけどね
受理されてから有給使うのが普通らしい
ま、就労規則だから守らなくていいんだけどね
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 22:04:52.205 ID:4nWNJchRa.net
>>20
そうそう
違法じゃないんだし別に
引き継ぎなんてする義務もないからなぁ
そうそう
違法じゃないんだし別に
引き継ぎなんてする義務もないからなぁ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 22:11:29.522 ID:e3ueRpEC0.net
むしろまともな職場だったと思えばいい
引き止めは違法
引き止めは違法
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/25(月) 22:51:22.786 ID:D9QUvGETa.net
俺は引き継ぎのとき嫌いなやつに押し付けたな
「あの人に以前少し伝えてたんで残り全部伝えていいですか?」って
「あの人に以前少し伝えてたんで残り全部伝えていいですか?」って
|
|
inazumanews
が
しました