6::22/07/21(木) 12:33:38 xNJy
11::22/07/21(木) 12:34:40 hGCU
わざわざ「あの時読み上げましたよね?アレどうなんですか?」って?
15::22/07/21(木) 12:35:18 ZICZ
18::22/07/21(木) 12:37:39 OAqu
17::22/07/21(木) 12:36:38 hGCU
23::22/07/21(木) 12:38:48 ZICZ
>>17
まあわざわざやけど
かなり嫌な気持ち受けて仕方なくね
13::22/07/21(木) 12:34:45 OAqu
16::22/07/21(木) 12:36:12 iu80
マイナンバーカードのパスワード職員に渡すのもアホらしい
19::22/07/21(木) 12:37:57 ZICZ
市として住民が申請書類にマイナンバー記入するときに何の助けか知らんけど
わざわざ職員が声にだして番号言うのは
逆に問題違います?って聞いた
21::22/07/21(木) 12:38:16 mCSa
26::22/07/21(木) 12:39:45 ZICZ
>>21
読み上げたほうが住民が書きやすいと思ったとか
よくわからん理由やった
27::22/07/21(木) 12:40:07 pRmD
28::22/07/21(木) 12:40:45 pR1g
29::22/07/21(木) 12:41:21 ZICZ
とにかく読み上げはありえないとかで
その後上司?から謝罪の電話きた
25::22/07/21(木) 12:39:37 ZzvW
30::22/07/21(木) 12:41:28 b80T
読み上げられたら何が困るの?
ほら言ってみろ、何が困るんや?
31::22/07/21(木) 12:42:03 ZICZ
33::22/07/21(木) 12:44:35 ndi1
34::22/07/21(木) 12:44:52 pR1g
37::22/07/21(木) 15:23:15 ZICZ
それで謝罪受けて何か変わるんか?クレーマー心理よくわからん
inazumanews
がしました