連絡が


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:15:08.746 ID:eRXWXAjod.net
これ僕いるか?

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:15:28.036 ID:tlN2Krhea.net
NPCは一定数必要

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:16:27.522 ID:NTsge7v9M.net
お給料は??

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:16:42.589 ID:eRXWXAjod.net
>>3
20万くらい

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:16:43.091 ID:SfiVWpcc0.net
いるだろ
現場の負担が減る

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:17:23.384 ID:eRXWXAjod.net
>>5
自動音声でもいけそう


【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:18:37.976 ID:SfiVWpcc0.net
>>8
まあそれはそうなんだけど
人を使ってると金かけてる感じがアピールできるじゃん?そういうイメージ大事だよ

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:20:12.054 ID:eRXWXAjod.net
>>11
そういうもんなのか

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:16:46.106 ID:dwr5IqhH0.net
そういう仕組みなんだからお前は黙って仕事しろ

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:17:42.769 ID:66GUq4yTM.net
司令塔のお仕事かっこいい

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:18:04.914 ID:Iv67uYIN0.net
唯一AIじゃ対応できんからなお前は必要不可欠

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:19:00.171 ID:iSl6QyuI0.net
監視員とかいるの?
電話無視したり出来る?

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:20:12.054 ID:eRXWXAjod.net
>>12
僕がとらないと他の人がとるから無視できなくもない
でも電話とった数とか集計されてるからあんまりやると怒られる

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:19:37.490 ID:wXohgVjX0.net
現代の電話交換手

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:22:02.537 ID:mb4VxHj50.net
受話器外したまま休憩行ってそう

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:25:50.332 ID:Vhbi2u0d0.net
サポート担当に引き継ぐのも仕事だろ


17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:25:54.729 ID:LxtiO1NW0.net
田舎だとコールセンター作って雇用を産んだってのがすごい評価されるからな

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:41:50.513 ID:eRXWXAjod.net
>>17
うちの職場はまさにそのパターンかも
結構な田舎にある

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:27:06.034 ID:x1QqpcaX0.net
月いくら?

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:41:50.513 ID:eRXWXAjod.net
>>18
20万くらい

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:35:15.816 ID:gH5WVG+I0.net
故障以外のもあるだろ?
仕分けは大事な仕事じゃん


20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:37:43.044 ID:QhjtamyId.net
大事な仕事だよ
自動音声でたらい回しにされると余計イラッとするからね

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:42:54.168 ID:eRXWXAjod.net
>>20
意外と評価されてるんだな

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:39:08.502 ID:NleyGG9vr.net
楽そうでうらやましい
コルセンきついって聞くけどどうなん?

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 10:42:54.168 ID:eRXWXAjod.net
>>21
きつくはないけど変わり映えしなくて時間の進みが遅く感じる

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 11:02:06.241 ID:IwA/R5YD0.net
どのくらいの頻度で電話かかってくるの


26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 11:17:24.545 ID:eRXWXAjod.net
>>24
僕一人でとるわけじゃないけど結構途切れずにかかってくる
15分間受電ないと不安になるレベル

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 11:03:44.687 ID:sxKNpqcma.net
現場の人間からすると何もしないで(人に投げるだけで)楽だなって思われてるよ
実際はそんなことないんだけど、技術的なことは何もわからないからな‥

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 11:22:19.818 ID:KZ+yFV/T0.net
簡単な操作の説明とかで終わることもあるんだろ?そんな電話まで全部サポート担当が受けてたら時間のムダだからやっぱり必要だろ

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 11:25:10.832 ID:eRXWXAjod.net
>>27
まあそう言われればそうなんだけどね
その辺の切り分けもひたすらマニュアル通りに進めるだけだからこれ自動音声で良くないか?って気持ちは少しある

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 11:36:05.021 ID:05Tk6Lm8d.net
すいません壊れてはないんですけど……ちょっと声が聞きたくて……


31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 12:05:06.838 ID:eRXWXAjod.net
>>29
なるほど
サポート担当から電話させますね

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 11:38:54.977 ID:KJPnCc/40.net
重要な仕事。
フィルタリング。


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1657847708