14: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:22:03.03 ID:zbIy424ta.net
>>12
なら何に興味あるんや?
32: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:24:41.05 ID:6V7SaaF90.net
>>14
趣味の話、映画の話、国際情勢の話とか色々あるやろ
85: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:32:19.33 ID:7bEpArMZM.net
>>32
ひさびさの同窓でしかも地元なのに会話が国際動向とかなんだよお前はw
そんな日々の圧から離れる為にお前らと会うんだろ
155: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:49:02.67 ID:iiLIoxxR0.net
>>32
そんなん久々にあった友達とする話じゃなくて普段からする話だろ
友達いないの?
17: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:22:24.18 ID:WQ/ROkp10.net
>>12
久々に会ってできる共通の話題がそれくらいしかなかったんちゃうか
8: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:20:46.57 ID:pNHnqh6H0.net
だっておまえら彼女の話したらおこるじゃん
11: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:21:15.30 ID:O8dJC7cC0.net
別にイッチと話したいこと無かったんやろ
16: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:22:20.82 ID:YpcMFUgN0.net
そういう子供心も必要やで
イッチのほうが大人なんやから合わせてあげや
32: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:24:41.05 ID:6V7SaaF90.net
>>16
32のおっさんに子供心とかいらねぇよ
22: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:23:07.87 ID:rDrNI1rG0.net
中学とかそういうモンやろ
徐々に自分に合わせた環境になるが
24: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:23:37.15 ID:LSdcenDI0.net
思い出話はするけど他はガチでしょーもないな
35: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:25:08.45 ID:+sDESZqap.net
高校時代の思い出話とか全く覚えてないのによくそんなこと覚えてるよなってことあるよな
36: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:25:13.34 ID:XQCGBA590.net
普段ガチガチのおっさんが中学生に戻れるから楽しいんやんけ
旧友との飲み会くらい童心に帰れよ
大人ぶってるガキはお前やんけ
44: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:26:27.21 ID:9D5RYhD+0.net
仕事の愚痴や自慢なんかしたくない
家庭の話をひけらかすのもくだらない
何の話してんの?
53: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:28:02.80 ID:6V7SaaF90.net
>>44
趣味の話
旅行の話
取り入れてる習慣の話
好きな本の話
ビジネスの話
この辺の話したい。いい大人なんだからさ
57: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:28:28.04 ID:uP2t3RKla.net
>>53
背伸びしたい大学生感すごい
59: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:28:53.42 ID:anhcm5g1M.net
>>53
そういうのは大学や仕事で絡む人とすればええやん
60: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:29:00.15 ID:+sDESZqap.net
>>53
ビジネスの話って具体的に何の話すんの?
79: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 14:31:28.34 ID:6V7SaaF90.net
>>60
資産運用どーしてるー?
これからの日本経済どうなると思う?
オススメの銘柄とかある?
不動産投資するならどの辺の地域オススメよ?
たとえばこんな感じ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657516671
仲良くもない人とそんな話するわけないだろ。
inazumanews
が
しました