1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 03:36:18.395 ID:3funX+5ca.net
36協定は結んでるが仮病の体調不良でむりやり残業しない部下がいるんだ
なんとかしたい
なんとかしたい
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 03:37:02.304 ID:3funX+5ca.net
上司に相談しても残業をなくせとか言われる
量的に残業をなくすのは無理なんだ
残業したくない気持ちは分かるがなんとかしたい
量的に残業をなくすのは無理なんだ
残業したくない気持ちは分かるがなんとかしたい
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 03:55:10.072 ID:8pAIZjZU0.net
協定守れとしか言いようがないだろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 03:58:12.455 ID:3funX+5ca.net
>>6
体調不良だと協定も無効化できるらしい
明らかに嘘の体調不良なんだが…
体調不良だと協定も無効化できるらしい
明らかに嘘の体調不良なんだが…
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 03:55:54.202 ID:X4gsW7PoM.net
部下の残業回避をどうにかするんじゃなくて残業する必要を無くすしかないでしょ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 03:58:52.480 ID:3funX+5ca.net
>>7
そりゃあそうしたいが、実際は不可能
プログラマーの仕事ならいくらでも業務の効率化とかできんだろうけど
そりゃあそうしたいが、実際は不可能
プログラマーの仕事ならいくらでも業務の効率化とかできんだろうけど
|
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:00:34.126 ID:kNygE1WfH.net
無理やろ
体調不良で欠勤とか早退なら分かるけど残業拒否って人間的な問題だわ
与えられたタスクを投げ出してる時点で
体調不良で欠勤とか早退なら分かるけど残業拒否って人間的な問題だわ
与えられたタスクを投げ出してる時点で
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:02:11.904 ID:3funX+5ca.net
>>10
無理なの?
仕事中は真面目なんだよね
ただ残業は絶対にしない体調不良で
うちは残業代もでるし、月45時間も越えないのにさ
無理なの?
仕事中は真面目なんだよね
ただ残業は絶対にしない体調不良で
うちは残業代もでるし、月45時間も越えないのにさ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:05:41.295 ID:kNygE1WfH.net
>>11
二十歳過ぎたやつなんかもう何言っても変わらんだろ
そもそも嘘丸出しの体調不良とか言ってる時点でアレやし帰りたいならそう言えばいいのに
二十歳過ぎたやつなんかもう何言っても変わらんだろ
そもそも嘘丸出しの体調不良とか言ってる時点でアレやし帰りたいならそう言えばいいのに
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:07:37.759 ID:3funX+5ca.net
>>12
まあ、そうなんだろうけど…
帰りたいと言っても36協定結んで就業規則にあるから無理と言って従ってる部下は他に居るのよね…
たぶんそれ対策で体調不良なのだろうけど
まあ、そうなんだろうけど…
帰りたいと言っても36協定結んで就業規則にあるから無理と言って従ってる部下は他に居るのよね…
たぶんそれ対策で体調不良なのだろうけど
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:10:54.860 ID:YKuxbsIMa.net
部下サイドとしてはいい情報聞いたわサンクス
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:13:28.928 ID:S9DMh7RO0.net
>>14
いや評価は下がるよ?流石に
もちろん直接でなく間接的にだけど
いや評価は下がるよ?流石に
もちろん直接でなく間接的にだけど
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:20:31.721 ID:YKuxbsIMa.net
>>16
評価気にしなくなったときの立ち回りだから別にいいよ
評価気にしなくなったときの立ち回りだから別にいいよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:22:49.120 ID:S9DMh7RO0.net
>>26
お、おう…
お、おう…
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:12:56.170 ID:7C1OCFOy0.net
そもそも残業を回避するような業務をすればいいだけだろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:14:11.523 ID:S9DMh7RO0.net
>>15
転職するしかないよ
でも今の職場の給料は良いんだ、残業代込だけど
転職するしかないよ
でも今の職場の給料は良いんだ、残業代込だけど
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:13:55.152 ID:k8sauYnG0.net
工数足りてないって上に言うしか無くね
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:14:47.992 ID:S9DMh7RO0.net
>>17
これ以上増やしてくれないんだよ
今いる人員でなんとかしてくれ、生産性を上げてくれと言われる
これ以上増やしてくれないんだよ
今いる人員でなんとかしてくれ、生産性を上げてくれと言われる
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:14:56.094 ID:kNygE1WfH.net
そもそも毎日体調不良とかプライベートのことまで口出サナあかんくなるやろ
食生活とか睡眠時間とか報告したいの?って
仕事に支障きたしてる時点で業務に関係ないとか通じんだろ
食生活とか睡眠時間とか報告したいの?って
仕事に支障きたしてる時点で業務に関係ないとか通じんだろ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:16:14.431 ID:S9DMh7RO0.net
>>20
それやるとパワハラになんない?
ならないならやりたいけど、なりそうでなぁ
それやるとパワハラになんない?
ならないならやりたいけど、なりそうでなぁ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:20:17.948 ID:kNygE1WfH.net
一番いいのは部署異動なりしてもらうか転職してもらうかやろうけど
嘘ついて仕事他人に押しつけるわけやし絶対に悪影響出てるよ
嘘ついて仕事他人に押しつけるわけやし絶対に悪影響出てるよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/10(日) 04:21:28.230 ID:S9DMh7RO0.net
>>24
転職する気はなさそう
部署異動頼んでみるかなぁ…
ただ異動先でも残業断りそうだし、受け入れてくれる部署あんのかなぁ
転職する気はなさそう
部署異動頼んでみるかなぁ…
ただ異動先でも残業断りそうだし、受け入れてくれる部署あんのかなぁ
|
|
協定結んでなきゃ残業させる事すら違法で結んでても労働者の健康に害があれば責任やぞ
inazumanews
が
しました