
1: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:42:57.46 ID:rHPScg080.net
教師「………ある生徒のことをクラス一丸となって無視してきます。息子くんもそれに参加してます」
ワイ「は?無視?それだけですか?」
教師「………はい。お父さんの気持ちも分かりますけど、最近は色々と過敏すぎるんですよね」
ワイ「はぇ~、ろくでもない世の中になったもんですなぁ」
嫌な奴おっても無理矢理話さなきゃダメとかそれこそ虐待やんけ…………
ワイ「は?無視?それだけですか?」
教師「………はい。お父さんの気持ちも分かりますけど、最近は色々と過敏すぎるんですよね」
ワイ「はぇ~、ろくでもない世の中になったもんですなぁ」
嫌な奴おっても無理矢理話さなきゃダメとかそれこそ虐待やんけ…………
3: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:43:20.58 ID:rHPScg080.net
嫌いな奴とでも無理矢理話さなきゃダメとかどんな拷問やねん
4: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:43:39.66 ID:rHPScg080.net
嫌な奴とは関わらなきゃええやん
なんでそれだけでイジメになるんや
なんでそれだけでイジメになるんや
6: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:44:15.15 ID:fpjHBZ680.net
ある生徒と話たやつも仲間ハズレにするとかしないならイッチの言うとおりや
10: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:45:23.76 ID:rHPScg080.net
>>6
息子にも聞いたけどそんなことはせんで
シンプルにそいつが嫌な奴だから無視してるだけやって
息子にも聞いたけどそんなことはせんで
シンプルにそいつが嫌な奴だから無視してるだけやって
14: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:46:44.42 ID:oTP/JPWb0.net
会社で無視されるイッチであったチャンチャン♪
|
16: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:46:51.20 ID:i3YGRT3Pd.net
でもお前職場で無視されてるじゃん
18: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:47:19.74 ID:0Cu028dl0.net
んじゃお前ともかかわらんくてええか
19: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:47:21.68 ID:i262vAP4a.net
当たり前やろ
嫌いです、無視しますじゃ社会回らんねん
嫌いです、無視しますじゃ社会回らんねん
24: 風吹けば名無し 2022/06/19(日) 13:49:42.08 ID:Q3ynjBFwM.net
ワイ教師やけど話したくない奴がいるって相談受けたときは話さず距離おけって言ってるわ
そいつが嫌なんやし仕方ないやろ
そいつが嫌なんやし仕方ないやろ
|
|
クラス一丸でやってるなら別の方法のほうが断然早くて楽だろうに
inazumanews
が
しました