1: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:22:39.20 ID:myFGOsOu0.net
異常すぎるだろ
2: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:23:37.54 ID:4b8QqjfG0.net
確かにその給料で2万は出し過ぎやな
3: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:23:47.41 ID:UoBfqC/T0.net
独身貴族ワイ「手取り35万全部俺のwww」
4: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:23:53.46 ID:i+rdYHNZ0.net
昼飯代込みなら鬼やけど
弁当作って貰ってるなら普通やろ
弁当作って貰ってるなら普通やろ
6: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:25:05.48 ID:9lKNP0Fl0.net
>>4
これで昼飯夕飯込みとかあったりするんだよなぁ…
それでいて妻は2000円のランチをママ友と食ったりしてるの笑える
これで昼飯夕飯込みとかあったりするんだよなぁ…
それでいて妻は2000円のランチをママ友と食ったりしてるの笑える
55: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:38:02.87 ID:wgqFCEvw0.net
>>6
これ妄想やろ
ママ友付き合いで有閑マダムやるなんていつの時代の話してんねん
これ妄想やろ
ママ友付き合いで有閑マダムやるなんていつの時代の話してんねん
|
5: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:24:17.34 ID:PpwmMp3L0.net
普通逆
9: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:25:43.36 ID:9lKNP0Fl0.net
>>5
何故か嫁に給料とりあえず全部渡すのが当たり前の狂った世の中なんだぞ
何故か嫁に給料とりあえず全部渡すのが当たり前の狂った世の中なんだぞ
8: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:25:12.32 ID:2I84K9450.net
多すぎだろ
手取り22なら昼飯は弁当として小遣いなんて5000円でいいわな
手取り22なら昼飯は弁当として小遣いなんて5000円でいいわな
11: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:26:19.67 ID:9lKNP0Fl0.net
>>8
働いたことなさそう
働いたことなさそう
15: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:26:54.51 ID:myFGOsOu0.net
>>8
5000とか終わってるやろ
5000とか終わってるやろ
10: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:26:13.98 ID:M26DV1Tq0.net
32万稼げば12万おこづかいやのにね
13: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:26:36.15 ID:gJBaB0Ldd.net
手取り少なすぎ定期
14: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:26:45.78 ID:WlsyPYmq0.net
手取り22ってワイと同じやん
都内じゃワイ一人食わすのでも精一杯やで
都内じゃワイ一人食わすのでも精一杯やで
16: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:27:24.54 ID:RMydaA+OM.net
嫁にも働かせろよ
18: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:27:55.29 ID:myFGOsOu0.net
>>16
共働きや
ちなワイ年収370でヨッメ420万
共働きや
ちなワイ年収370でヨッメ420万
17: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:27:47.02 ID:eWqSn5MY0.net
ワイの親父「はい、今月の給料(33万)」
ワイのマッマ「いつもお疲れ様。お小遣い(5000円)」
ワイ「ババア金くれ!」
ワイのマッマ「はーいワイ君(5万円)」
ワイのマッマ「いつもお疲れ様。お小遣い(5000円)」
ワイ「ババア金くれ!」
ワイのマッマ「はーいワイ君(5万円)」
19: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:28:07.97 ID:kZCAaEUs0.net
2千円でええやろ
27: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:29:47.14 ID:myFGOsOu0.net
>>19
なんもできへんやん
なんもできへんやん
26: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:29:40.39 ID:EO48EETl0.net
独身のワイからすると小遣い生活とか考えられんわ
31: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:30:47.57 ID:8AM358KD0.net
ワイニート時代に親父の小遣いが月8000円と聞いて悲しくなりバイト始めたのはあまりにも無名
34: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:31:28.01 ID:myFGOsOu0.net
>>31
それは悲しい
それは悲しい
33: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:31:06.59 ID:gKmaDjCL0.net
嫁の中抜きが入って手取り2万やね
36: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:32:05.15 ID:74kcASnQ0.net
貯金投資厨ワイは今日もセルフ経済制裁や😤
38: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:32:16.24 ID:bsgbO6oW0.net
もらいすぎやろ
こどおじ年収800万のワイでも小遣い月1.5万やで
こどおじ年収800万のワイでも小遣い月1.5万やで
50: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:35:47.44 ID:lYOkE6Vo0.net
こんな生活するなら独身の方がマシだろ
52: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:36:01.30 ID:gmr4m/EZ0.net
そもそもなんで嫁に財布握らせてるん
必要経費以外わたさんわ
必要経費以外わたさんわ
53: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 20:37:15.84 ID:bsgbO6oW0.net
>>52
離婚したら半分持ってかれるからどっちにしろ同じやで
離婚したら半分持ってかれるからどっちにしろ同じやで
|
|
inazumanews
が
しました