1: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:38:03.68 ID:9ga8vcppp.net
会社「有給は使えないよ!雇用契約書に書いてるじゃん!」
ワイ「はわわ…無くしちゃった…もっかいくださいな!」
会社「嫌だよ」
これどうしたらええ?労基対処してくれる?
ワイ「はわわ…無くしちゃった…もっかいくださいな!」
会社「嫌だよ」
これどうしたらええ?労基対処してくれる?
2: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:38:30.42 ID:9ga8vcppp.net
なんか法律ではガチで再発行する義務は無いっぽいGoogle調べ
3: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:38:44.72 ID:9ga8vcppp.net
誰か…知恵を貸してはもらえんか…
4: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:38:56.14 ID:9ga8vcppp.net
ワイに知恵を…
5: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:39:01.30 ID:jfsQDYWU0.net
会社が見せてくれないなら労基で見るしかないやろ
6: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:39:09.95 ID:9ga8vcppp.net
そもそもなんでくれないねん
|
8: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:39:13.63 ID:EgXkO6KG0.net
有給は使えないとか違法やないんか
11: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:40:02.84 ID:9ga8vcppp.net
>>8
そうやんな
会社曰くお前ハンコ押したやんと
そうやんな
会社曰くお前ハンコ押したやんと
12: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:40:06.60 ID:Ok18+qIh0.net
仲良い同僚にコピーもらえば?
金額以外の基本事項はかわらんでしょ
金額以外の基本事項はかわらんでしょ
16: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:40:56.63 ID:9ga8vcppp.net
>>12
仲良い奴いないんや…
ダメ元で聞いたけどまあなんかキモイしそら断るよなと
仲良い奴いないんや…
ダメ元で聞いたけどまあなんかキモイしそら断るよなと
13: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:40:11.32 ID:9ga8vcppp.net
ほんま困ってる
14: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:40:21.94 ID:9ga8vcppp.net
ワイは社会的弱者や
15: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:40:49.26 ID:Ox+MxBnUd.net
有給使えないって言ったのを録音して労基行くだけで勇者になれるぞ
17: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:41:06.21 ID:zrPz+uoBa.net
有給は労働者の権利だし違法な契約は無効だから有給は取れる
雇用契約書の再発行はちょっとわからん
雇用契約書の再発行はちょっとわからん
19: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:41:59.26 ID:9ga8vcppp.net
>>17
仮に有給は年5回取ったら残りはいりません!って紙にサインしてても無効なんか?
仮に有給は年5回取ったら残りはいりません!って紙にサインしてても無効なんか?
18: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:41:23.21 ID:9ga8vcppp.net
ワイはホンマにハンコを押したんか…?
有給使えないって紙に…?
有給使えないって紙に…?
23: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:42:29.81 ID:jfsQDYWU0.net
>>18
判子押してたとしてもそんな一方的に労働者が不利になるような就業規則通するわけないやろ
判子押してたとしてもそんな一方的に労働者が不利になるような就業規則通するわけないやろ
29: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:44:50.36 ID:9ga8vcppp.net
>>23
労基で見せてもらえるって噂はガチなん?
労基で見せてもらえるって噂はガチなん?
34: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:46:30.08 ID:jfsQDYWU0.net
>>29
そりゃ会社は労基に就業規則提出する義務あるから労基に保管してある分があるわ!
そりゃ会社は労基に就業規則提出する義務あるから労基に保管してある分があるわ!
36: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:47:30.83 ID:9ga8vcppp.net
>>34
保管されてたとしてそれが見れるんかは別やん
まあ見れるならええが
保管されてたとしてそれが見れるんかは別やん
まあ見れるならええが
25: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:42:47.74 ID:Ox+MxBnUd.net
>>18
会社が命令したら死ぬこと、って書かれてたら死ぬの?何してもいいって訳じゃないんだよ
契約結んだから何してもいいって訳じゃないんだよ
会社が命令したら死ぬこと、って書かれてたら死ぬの?何してもいいって訳じゃないんだよ
契約結んだから何してもいいって訳じゃないんだよ
20: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:42:04.43 ID:PIBcuIQIa.net
有給使えないは通らないだろ
24: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:42:39.06 ID:9ga8vcppp.net
>>20
契約結んでても反故に出来るもんなんか?
契約結んでても反故に出来るもんなんか?
26: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:43:05.81 ID:PdzrLKRG0.net
>>24
法律を超えたものは無効やで
法律を超えたものは無効やで
22: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:42:29.14 ID:Ok18+qIh0.net
繁忙期とかなら有給断られても違法じゃない場合もあるで
とりあえず契約確認しとき
とりあえず契約確認しとき
27: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:43:40.80 ID:dKJOePrN0.net
ブラックは大変やな😰
30: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:44:56.80 ID:pe0FSMNG0.net
どっちにしてもクソ企業なのは間違いないから早めに転職した方がええぞ
40: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:49:05.71 ID:fZFjNUtT0.net
弊社、有給使ったら賞与が減る仕組みなんだが、これっておかしいのか?
49: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:53:14.06 ID:tItvtrCA0.net
>>40
出勤率のことか?
有休は出勤日扱いやから違法やぞ
出勤率のことか?
有休は出勤日扱いやから違法やぞ
54: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 18:55:20.99 ID:9ga8vcppp.net
とりあえず労基に相談しか出来ることはないみたいやな
|
|
こういう奴のせいでブラックがへらん
inazumanews
が
しました