
1: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:06:34.03 ID:beKumdvcr.net
どっちがマシなんやろか
2: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:07:41.10 ID:beKumdvcr.net
少しでも今までと違う業務振ると発狂して不貞腐れた挙句結局やらないババア
常にいい返事するけど手順書作ってあげてもなおその通りに業務進められないジジイ
常にいい返事するけど手順書作ってあげてもなおその通りに業務進められないジジイ
3: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:08:15.55 ID:Z/UsZZVep.net
時間の無駄がないという点ではババアやな
4: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:08:17.73 ID:/VWusnBup.net
J民部下「言われたこともやらないしその上で9割ミスします」
どちらもこいつよりはマシ
どちらもこいつよりはマシ
5: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:09:43.82 ID:sdm5nfVud.net
新しい業務絶対しないウーマンようおる
6: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:10:35.11 ID:beKumdvcr.net
胃に穴あきそうや
なんで3人しか部下いないのに全員歳上でそのうち2人が特大地雷やねん
なんで3人しか部下いないのに全員歳上でそのうち2人が特大地雷やねん
|
7: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:10:56.01 ID:geFIrhdqM.net
ワイ部下「他の社員とコミュニケーション一切とりません」
9: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:12:21.78 ID:yeTPtAf3M.net
あと1人は?
14: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:15:17.08 ID:beKumdvcr.net
>>9
なんの変哲もないおじさん
特別仕事ができないわけでもない40歳ぐらいで中途でもないからなんでワイの部下なのか正直分からん
なんの変哲もないおじさん
特別仕事ができないわけでもない40歳ぐらいで中途でもないからなんでワイの部下なのか正直分からん
10: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:13:53.12 ID:8019sL7ja.net
イッチ上司「めちゃくちゃコミュ障で業務指示伝わりません」
13: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:14:57.80 ID:aFtMgPU2d.net
ジジイの方がイラつくよな
15: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:15:45.15 ID:13Wxaip7M.net
ジジイの1割を引き続ければよくない?
19: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:18:33.31 ID:beKumdvcr.net
>>15
どうやって引くねん
どうやって引くねん
17: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:16:51.04 ID:msv65TuR0.net
ジジイ部下「過去の自慢話を最低5回は聞かせます」
21: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 15:19:59.11 ID:beKumdvcr.net
>>17
ワイの部下はちゃうけどいい歳して平やってるおじさんはたしかに自慢多い印象あるわ
ワイの部下はちゃうけどいい歳して平やってるおじさんはたしかに自慢多い印象あるわ
|
|
年配に新しい業務投げるところってマニュアルさえ作ってない所が大半やろ
元々が厄介払いしたいところばかりだし
inazumanews
が
しました