1: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:23:29.20 ID:TXyw9Nbl0.net
なお誰も助けてくれん模様
2: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:23:49.42 ID:e+oDk+ebd.net
聞こうよ子供じゃないんだからさぁ!
3: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:23:53.09 ID:yUJIIj1nM.net
店員「…………🙄」
5: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:25:23.50 ID:pFbI5qZi0.net
だいたいどこのスーパーでもセルフレジ係の店員おるよな
8: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:26:45.48 ID:u7/vADqAa.net
>>5
ワイんとこも付きっきりでジジババの面倒見ててセルフの意味ねーじゃんって思った
ワイんとこも付きっきりでジジババの面倒見ててセルフの意味ねーじゃんって思った
9: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:27:57.50 ID:92VlbOrXd.net
>>8
意味ないから、セルフと有人を併設した方がいい
ジジババは覚える気がそもそもないぞ
意味ないから、セルフと有人を併設した方がいい
ジジババは覚える気がそもそもないぞ
6: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:26:17.96 ID:QeVRGn/Zd.net
いろいろいじってたらできるやろ
|
7: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:26:34.95 ID:k4PlIR9X0.net
ググれや
10: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:28:07.51 ID:be4ywhWp0.net
種類多すぎやねん
UI違えばお札の入れる所小銭入れるとこも形もバラバラ
ぽいんとかーどの読み込ませるタイミングも別
立ち尽くすのが普通や
UI違えばお札の入れる所小銭入れるとこも形もバラバラ
ぽいんとかーどの読み込ませるタイミングも別
立ち尽くすのが普通や
11: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:28:15.44 ID:bRA5XU47a.net
たまに重さが変わりましたの判定おかしいやつあるよな
12: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:29:22.13 ID:ocRa+7VqM.net
なんで客に会計させるんや
店員がやれや
店員がやれや
14: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:29:35.39 ID:6OXavM2cM.net
払わないで店から出ようとしたら優先的に計算してくれる
15: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:31:51.35 ID:LAAueVrB0.net
ワイは発達だからあの手のものは利用しないようにしとるわ
つつがなく完遂できる自信がない
つつがなく完遂できる自信がない
17: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:33:45.51 ID:fQHlVg/Q0.net
かご一杯詰め込んだBBAが並んでる時の絶望感
18: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:34:09.52 ID:cR+/TsSy0.net
ちな壊した事ある
22: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:35:34.50 ID:k4PlIR9X0.net
>>18
1円だまと10円だま大量にいれて詰まらせた事ならあるわ
1円だまと10円だま大量にいれて詰まらせた事ならあるわ
19: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:34:23.53 ID:eT/YAyAuM.net
セルフスタンドで仕事してるとタッチパネルの操作がわからないまでは許せるとしても給油まで店員にやらせる奴は頭おかしいって思う
20: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:35:03.94 ID:rMQeq33IM.net
ニャーニャーレジがいいの!
21: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:35:15.41 ID:c239Okl3r.net
わい箸を忘れて苛立つ
23: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:36:29.85 ID:xK3eEELy0.net
前の客のやり方見て参考にしようと思っても誰も利用してないからトレースできない悪循環
24: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:37:21.40 ID:9DfXKrrsd.net
近所のスーパーが深夜帯はガチでセルフレジしか稼働してないから立ち尽くしてしまったわ
現金も使えずカゴそのまま置いてごめんなさいして帰ってきたよ
現金も使えずカゴそのまま置いてごめんなさいして帰ってきたよ
25: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:38:18.41 ID:JKb3FXiNa.net
せめてユニクロみたいにしてくれ
28: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:40:57.97 ID:kAYhFCSY0.net
果物は専用のボタン押してからとか、めんどくさいのあるよね
29: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:41:00.91 ID:EV6c73vOa.net
いつも店員がやってるようにやればええやん
と思いきや結構いらん操作が入ってきて混乱する
ポイントカード持って無いねん
と思いきや結構いらん操作が入ってきて混乱する
ポイントカード持って無いねん
32: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:44:27.32 ID:bQWcyAvqd.net
痴呆ワイ、セブンで「支払いsuicaで」って言ってセルフなの思い出して恥ずかしくなる模様
38: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:48:39.75 ID:pFbI5qZi0.net
>>32
しゃーない
というか店舗によって違うのどうにかしてほしいわ
しゃーない
というか店舗によって違うのどうにかしてほしいわ
41: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:52:20.67 ID:3HQGc2qQd.net
キャッシュレスはなんかよく分からなくて面倒くさいから現金が一番!
ちなマスクしないしワクチンも打たない
ちなマスクしないしワクチンも打たない
33: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:44:54.19 ID:m6CIPyPR0.net
ネギの買い方が分からなくてその場で泣いたことはある
バーコード無くてパニックになった
今考えたら笑えるけど
男泣きや
バーコード無くてパニックになった
今考えたら笑えるけど
男泣きや
|
|
inazumanews
が
しました