1: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:21:13.80 ID:FkGQaLmt0.net
しんどいの極みだろこれ
苦し過ぎてヤバい
苦し過ぎてヤバい
2: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:22:09.09 ID:ryvHYkuh0.net
膝ころならそのうちチョロくなる
3: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:22:40.41 ID:FkGQaLmt0.net
>>2
マジ? 何回したほうがいいんだこれ
マジ? 何回したほうがいいんだこれ
4: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:23:19.50 ID:ryvHYkuh0.net
>>3
30もやればええやろ
30もやればええやろ
5: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:23:22.73 ID:h+i7siCg0.net
ワイは膝コロ30回3セット
7: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:24:12.83 ID:ryvHYkuh0.net
立ちは腰が痛くてどうしてもあかんかった
|
8: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:24:53.50 ID:FkGQaLmt0.net
え、10回でもうキツい
9: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:25:15.53 ID:tt8Hh8j70.net
明日からの筋肉痛が地獄やぞ
10: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:25:19.72 ID:uMcv+W4TM.net
立ちはガチでやめとけ
慣れてないと腰ぶっ壊すで
膝つけてコロコロで十分や
慣れてないと腰ぶっ壊すで
膝つけてコロコロで十分や
11: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:25:23.97 ID:FkGQaLmt0.net
とりあえず20回目標に頑張るか
12: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:25:51.26 ID:gKqJuzxg0.net
膝つけないとできへんけど、
膝つけてやっても効いてる気がしない
膝つけてやっても効いてる気がしない
13: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:25:56.71 ID:FkGQaLmt0.net
1週間で5回ずつ回数増やす感じで
3セットはきついな
3セットはきついな
14: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:26:30.10 ID:gZRt3iE9a.net
立ちコロ10回で結構すごい
15: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:26:58.01 ID:Iz+XDn8L0.net
立ちコロができるようになるための筋肉は膝コロで付けられるのか?
18: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:28:28.66 ID:h+i7siCg0.net
>>15
付けられると思うが立ちコロやるには立ちコロの練習が必要
付けられると思うが立ちコロやるには立ちコロの練習が必要
16: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:27:13.44 ID:h29De2PY0.net
筋トレしてない貧弱だと腕にもかなり効く
17: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:27:53.87 ID:+YaRVLtp0.net
腹筋より腕が筋肉痛になるわ
20: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:29:46.63 ID:DFfENnQd0.net
>>17
多分腹筋の力が弱い、余裕があるときは腹筋をメインで動かすイメージでやって余裕なくなってきたら腕使って最後に追い込むのがええんやない
多分腹筋の力が弱い、余裕があるときは腹筋をメインで動かすイメージでやって余裕なくなってきたら腕使って最後に追い込むのがええんやない
22: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:31:24.99 ID:+YaRVLtp0.net
>>20
ためになりますわ、ありがたい
ためになりますわ、ありがたい
21: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:31:19.41 ID:2DEo6oHha.net
手足にそれぞれローラーつけて移動できるようになったわ
|
|
inazumanews
が
しました