
1: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 21:51:52.30 ID:3tEOawEpd.net
天気いいとスカイツリー見える😄
4: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 21:53:16.68 ID:sLh9eZ6td.net
家賃いくら?
5: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 21:53:36.07 ID:sLh9eZ6td.net
78000円と見た
8: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 21:55:00.05 ID:Jf/qoMuDa.net
>>5
カッペさぁ
カッペさぁ
13: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 21:57:42.99 ID:tg7W82dg0.net
>>5
ぶはっ
ぶはっ
7: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 21:54:11.94 ID:3tEOawEpd.net
>>5
3倍くらいやな
3倍くらいやな
|
|
12: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 21:57:19.10 ID:Y6RvieZA0.net
都内タワマン85階住みワイ高みの見物
18: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:07:12.85 ID:fok3Wt7/a.net
マンションの10階住んだことある☺
管理費が50万円近かった☺
管理費が50万円近かった☺
19: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:10:13.30 ID:tKNc8ZLm0.net
低層階はマウント取られるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:11:39.18 ID:+JDo2Eqa0.net
マンションの設計とかやってるとあんまり住みたいと思わんわ
21: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:12:47.97 ID:hLNZwcfgd.net
ベランダとかないの?
22: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:13:43.92 ID:3tEOawEpd.net
>>21
あるで
結構広い
あるで
結構広い
24: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:16:16.41 ID:A9/jSzpkp.net
>>21
バルコニーないマンションとかないやろ、、
バルコニーないマンションとかないやろ、、
15: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:01:27.40 ID:qxYJ3Nvy0.net
ワイはガチで70階のマンションに住んでたことあるで
ワイが中学生位のときだったけど家賃80万くらいだった
ワイが中学生位のときだったけど家賃80万くらいだった
|
|
僕はラピュタに住んでるから。
まるで人がごみのようだ!
inazumanews
が
しました