
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:20:47.277 ID:xCkOiDlAd.net
身近に海がある
栃木の時は土日の旅行だったのに仕事終わりにふら~っと行けるのは結構衝撃
栃木の時は土日の旅行だったのに仕事終わりにふら~っと行けるのは結構衝撃
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:21:27.882 ID:QBCPeld10.net
ゆめタウン行っとけ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:22:31.609 ID:xCkOiDlAd.net
>>4
お世話になってた~
メインは綾川イオンだけど
お世話になってた~
メインは綾川イオンだけど
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:21:38.573 ID:coz3vtbVd.net
やっぱうどん旨い?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:23:05.887 ID:xCkOiDlAd.net
>>5
うまい!やすい!早い!
朝めっちゃ早くから空いてるから平日も朝昼うどんとかザラ
うまい!やすい!早い!
朝めっちゃ早くから空いてるから平日も朝昼うどんとかザラ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:24:21.729 ID:PKcAEoG+p.net
>>9
うわぁそういう系なんだ
なんか本格的なうどんとかあるのかと思ったけどそれならはなまるうどんでもなんでも良さそうね
うわぁそういう系なんだ
なんか本格的なうどんとかあるのかと思ったけどそれならはなまるうどんでもなんでも良さそうね
|
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:26:08.778 ID:xCkOiDlAd.net
>>17
本格的なのもあるぞ!
ちなみに丸亀うどんは丸亀発祥じゃない
本格的なのもあるぞ!
ちなみに丸亀うどんは丸亀発祥じゃない
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:21:53.408 ID:xCkOiDlAd.net
うどん安すぎ
訳ありだけどマルナカで1玉9円で投げ売りされてた
訳ありだけどマルナカで1玉9円で投げ売りされてた
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:33:05.790 ID:WbCToBfB0.net
>>6
き、9円!それ味ってか食感どうだったの?
き、9円!それ味ってか食感どうだったの?
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:38:55.845 ID:xCkOiDlAd.net
>>33
買ってないからなー
試してみればよかった
買ってないからなー
試してみればよかった
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:23:41.239 ID:N2R+Tdy30.net
よかったな
栃木なんもないしな
栃木なんもないしな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:24:21.656 ID:xCkOiDlAd.net
>>10
北まで行けば日光、那須で観光地多いけど俺は南側だったからなまじで何もねえ
北まで行けば日光、那須で観光地多いけど俺は南側だったからなまじで何もねえ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:25:38.677 ID:qh556BA0a.net
>>16
佐野ラーメンとアウトレットがあるだろ
佐野ラーメンとアウトレットがあるだろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:24:02.687 ID:R+6+2L44d.net
屋島までドライブいい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:24:07.930 ID:zdzqbsvC0.net
まあうどんしかないんだけどね
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:27:51.034 ID:Aj3ljU5F0.net
香川行くと夜中ホテル出てライオン通りぶらつくの好き
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:28:05.587 ID:HWbtYzphr.net
餃子ないけどうどんがある
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:29:58.395 ID:w4d9Kn6b0.net
いいな
香川のうどん旨すぎるよね
こんなに違うかと思った
香川のうどん旨すぎるよね
こんなに違うかと思った
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:32:52.778 ID:Aj3ljU5F0.net
一鶴行った?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:34:56.328 ID:xCkOiDlAd.net
>>32
行ったよ黒ビールがうまい!
あとオレは若鶏派、親は硬い!
行ったよ黒ビールがうまい!
あとオレは若鶏派、親は硬い!
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:34:12.484 ID:RFBmN7QL0.net
うどん安すぎて食費抑えられるのはメリットだな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:35:36.099 ID:Pl7OcAkid.net
海でなにすんお
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:36:04.909 ID:xCkOiDlAd.net
>>39
彼女いたからたそがれてた
大人数で花火とか
彼女いたからたそがれてた
大人数で花火とか
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:36:34.657 ID:Pl7OcAkid.net
あら~いいじゃないの
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:37:19.671 ID:QpHpQpvj0.net
まあ田舎でしかできない趣味持ってる場合は田舎に行った方がいいよな
今時町内会がないところとかザラにあるしなにより炎上リスクもあるしで変な付き合いないし
今時町内会がないところとかザラにあるしなにより炎上リスクもあるしで変な付き合いないし
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:38:27.068 ID:xCkOiDlAd.net
>>42
大阪東京も住んだことあるけど俺は田舎派だ
大阪東京も住んだことあるけど俺は田舎派だ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:39:08.888 ID:73FwaaYA0.net
蛇口からめんつゆが出る
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:40:27.855 ID:xCkOiDlAd.net
>>45
愛媛のポンジュースは試しに行ったぞ
愛媛のポンジュースは試しに行ったぞ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:39:46.246 ID:5V6Mb20h0.net
香川は野池多くてブラックバス釣りには最高だたな
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:40:47.657 ID:xCkOiDlAd.net
>>46
かがヤバイけどな
かがヤバイけどな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:40:29.999 ID:sjknFFTx0.net
香川って栃木より田舎なん?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 22:41:42.944 ID:xCkOiDlAd.net
>>48
場所によるよねー
高松と宇都宮はそこまで差無いんじなないかな
香川は山があるぶん田舎感がある
場所によるよねー
高松と宇都宮はそこまで差無いんじなないかな
香川は山があるぶん田舎感がある
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 00:00:35.071 ID:QwZp1fNc0.net
住むには良いところだよ。
|
|
inazumanews
が
しました