
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:31:16.049 ID:erY+lX9R0.net
飲んでみたらまぁあっさりで悪くなかった
夏はいいかも 自分じゃ絶対やらないがw
夏はいいかも 自分じゃ絶対やらないがw
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:32:02.241 ID:/0tY4homM.net
カルピスって水で薄めて飲むもんだろ?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:32:12.026 ID:yQCD8hQnd.net
原液派かよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:33:01.555 ID:K62CauCf0.net
普通炭酸水だよね
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:33:20.530 ID:CLd2kvtka.net
牛乳がマスト
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:33:24.043 ID:gQRWBQ3V0.net
今どきだったら炭酸水だろ?
炭酸水100円もしないからな?
炭酸水100円もしないからな?
|
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:33:39.488 ID:xs/Vvqsvd.net
焼酎だろ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:33:42.361 ID:LxwqNBAw0.net
薄めたらカルピスウォーターじゃねえか
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:35:07.690 ID:Ht7fNIZHa.net
>>11
原液カルピスを水で割っても
カルピスウォーターにはならん
これマメな
原液カルピスを水で割っても
カルピスウォーターにはならん
これマメな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:34:26.423 ID:W+/YRq0h0.net
貧乏な家では薄めるって都市伝説じゃなかったのか
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:34:33.349 ID:mSnM0/5y0.net
牛乳だよな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:34:47.059 ID:VBnnbrM/0.net
友達はおかしいな
普通はカルピスにマンゴーカルピスで割るだろ
普通はカルピスにマンゴーカルピスで割るだろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:35:00.241 ID:wuLo1uQfp.net
牛乳で薄めるやつは味障
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:35:09.699 ID:yPbPiwP/r.net
やだこのスレ喉がイガイガする
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:35:55.007 ID:y4CDoa240.net
>>18
5倍希釈用って
ほんとイガイガするよな
3倍希釈用はまだ飲めるけど
5倍希釈用って
ほんとイガイガするよな
3倍希釈用はまだ飲めるけど
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:35:21.219 ID:LGXB/XHj0.net
普通ならお茶割だよな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:35:52.676 ID:Qpse5I2vd.net
普通の濃縮タイプじゃないそのまま飲むタイプのペットボトルのカルピスを2割コップに入れて8割水入れて飲んでたウチのばあちゃんかよ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:36:54.088 ID:yPL+tuxhd.net
カルピス飲んだ後って口の中になんか残るよな
あれ嫌い
あれ嫌い
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:43:04.620 ID:ZicTltEAM.net
>>28
ガキの頃はなったけど最近飲んでも全然ならんのよな
子供特有なのかカルピスが改良されたのかどっちだ
ガキの頃はなったけど最近飲んでも全然ならんのよな
子供特有なのかカルピスが改良されたのかどっちだ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:43:26.841 ID:y4CDoa240.net
>>33
改良のほうが大きいはず
改良のほうが大きいはず
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:43:04.324 ID:Qpse5I2vd.net
「今のカルピスは薄くなったね、昔はもっと味が濃かったんだよぉ」と
水足すタイプの濃縮カルピスしか無かった世代だ
水足すタイプの濃縮カルピスしか無かった世代だ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:43:12.508 ID:F36mF11hr.net
カルピス1
牛乳3
水もしくは炭酸水7
これが黄金比
牛乳3
水もしくは炭酸水7
これが黄金比
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:45:57.006 ID:noY0Ijpe0.net
通はコカ・コーラで薄める
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:50:11.293 ID:o+DV/IA70.net
カルピスウォーターが出たての頃は間違って薄める事案が続出したよな?
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 15:54:26.841 ID:Qpse5I2vd.net
>>38
俺のばあちゃんは10年くらいずっとそれで飲み続けてた
俺のばあちゃんは10年くらいずっとそれで飲み続けてた
|
|
inazumanews
が
しました