
1: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:09:02.07 ID:Ue8yftzpp.net
日本「あっ…いっす…」
おかしいよね
おかしいよね
2: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:09:18.50 ID:Ue8yftzpp.net
死ぬ程仕事あるのになんでワイに仕事はないの?
4: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:09:47.91 ID:LF64CPxm0.net
>>2
無能だから
無能だから
3: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:09:33.25 ID:Ue8yftzpp.net
飲食介護以外で
10: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:10:31.90 ID:wskX5KL8a.net
>>3
無職の分際で選り好みするから
無職の分際で選り好みするから
5: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:09:52.98 ID:Z1fO5e9z0.net
年齢がな
|
6: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:10:00.59 ID:Q2YblBbDM.net
何ができんの?
11: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:10:32.99 ID:Ue8yftzpp.net
>>6
高卒レベル読み書きや
高卒レベル読み書きや
18: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:12:12.01 ID:Q2YblBbDM.net
>>11
実質何も出来ないってこと?
このままじゃ落ちるけど?
実質何も出来ないってこと?
このままじゃ落ちるけど?
9: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:10:27.13 ID:ZWxscB4v0.net
仕事が増えるからや😅
12: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:11:07.45 ID:LF64CPxm0.net
年齢は?
14: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:11:27.79 ID:Ue8yftzpp.net
>>12
アラサーや
アラサーや
16: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:12:07.29 ID:LF64CPxm0.net
>>14
なら力仕事できるやん
なら力仕事できるやん
15: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:11:56.39 ID:KsxHiqhn0.net
若けりゃまだポテンシャルにかけて採用されたりするんだけど無駄に年食ったやつとかまじいらねーが企業の総意
21: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:13:13.36 ID:rcUP2Bzar.net
ぶっちゃけ教えれば大体のやつができることを「無職が1ヶ月でできるようになる仕事」としたくないから弾いてんのやろな
|
|
inazumanews
が
しました