1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:38:06.985 ID:SPcknYDG0.net
身分不相応で毎日辛い
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:39:44.834 ID:DbcVASiz0.net
>>1
750とかかなりすごいけど
やっぱそれなりにプレッシャー、責任とか大変なのか?
750とかかなりすごいけど
やっぱそれなりにプレッシャー、責任とか大変なのか?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:44:34.024 ID:SPcknYDG0.net
>>4
責任は上が持ってくれるけど、とはいえ楽な仕事ではないよねって感じ
責任は上が持ってくれるけど、とはいえ楽な仕事ではないよねって感じ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:38:34.361 ID:PXTMdi1d0.net
出戻り歓迎
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:38:47.462 ID:MU0w9mOh0.net
俺は1400
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:42:21.035 ID:xww0MnYUa.net
どゆこと
もらいすぎってこと?
もらいすぎってこと?
|
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:44:47.527 ID:SPcknYDG0.net
>>5
給料なりのプレッシャーって感じかな
給料なりのプレッシャーって感じかな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:45:56.127 ID:DbcVASiz0.net
>>7
悩むよな・・・
30で500なら別に悪くはないけど
確かに750は憧れる
でも実際、750になったらなったで
なやみは増えるんだろうなと
悩むよな・・・
30で500なら別に悪くはないけど
確かに750は憧れる
でも実際、750になったらなったで
なやみは増えるんだろうなと
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:48:25.153 ID:SPcknYDG0.net
>>8
もっと楽な仕事でのらりくらりやりたかった気持ちも今更ある
もっと楽な仕事でのらりくらりやりたかった気持ちも今更ある
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:49:25.361 ID:j5z7ngFDM.net
500の時は楽だったの?辛かったの?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:54:26.752 ID:SPcknYDG0.net
>>10
楽だったけど将来性は皆無だったかな
昇給も大して見込めない感じ
35で700、40で900とか、トントン拍子でそんなもん
楽だったけど将来性は皆無だったかな
昇給も大して見込めない感じ
35で700、40で900とか、トントン拍子でそんなもん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:49:51.262 ID:DbcVASiz0.net
俺は今残業なくて
430くらいだけど
まあ独身だから
不自由してないし
やりたいことやれて
仕事の悩みもないから幸せという感覚はあるが
430くらいだけど
まあ独身だから
不自由してないし
やりたいことやれて
仕事の悩みもないから幸せという感覚はあるが
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:55:31.592 ID:SPcknYDG0.net
>>11
やりたいことやれて
仕事の悩みがないのは最高だと思う
やりたいことやれて
仕事の悩みがないのは最高だと思う
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:56:45.316 ID:2laDQlGn0.net
裏山
職種は何から何?
職種は何から何?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:59:23.155 ID:SPcknYDG0.net
>>14
研究から開発かな
研究から開発かな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 22:00:47.060 ID:2laDQlGn0.net
>>17
よくわからんけど年収が上がりやすそうな職種だなw
よくわからんけど年収が上がりやすそうな職種だなw
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:57:18.462 ID:woXdx2kqa.net
給与交渉どういう風にやったの
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:59:42.043 ID:SPcknYDG0.net
>>15
そもそも業界違うから平均給与が天と地の差なんだよね
そもそも業界違うから平均給与が天と地の差なんだよね
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 21:58:01.019 ID:j5z7ngFDM.net
35で700、40で900って良くね?
それでヌクヌク仕事できるんでしょ?
その仕事に俺が行きたいわ
それでヌクヌク仕事できるんでしょ?
その仕事に俺が行きたいわ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 22:00:20.269 ID:SPcknYDG0.net
>>16
ぬくぬくは若手の間だけだよ
給料大して増えないのに詰められると思うと嫌気が差して転職した
そしたら給料良くなったけど詰められる毎日
ぬくぬくは若手の間だけだよ
給料大して増えないのに詰められると思うと嫌気が差して転職した
そしたら給料良くなったけど詰められる毎日
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 22:03:48.500 ID:j5z7ngFDM.net
みんな詰められてるんだな
俺も日々詰められてるわ…
年収700万も無いけど
俺も日々詰められてるわ…
年収700万も無いけど
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 22:06:35.056 ID:DbcVASiz0.net
まあでも経験上
給料より仕事のプレッシャとか人間関係で
毎日辛いするほうが辛い
給料より仕事のプレッシャとか人間関係で
毎日辛いするほうが辛い
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 22:08:56.186 ID:j5z7ngFDM.net
>>22
人間関係、給与、仕事内容…
どれも捨てがたいな
人間関係、給与、仕事内容…
どれも捨てがたいな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 22:10:29.998 ID:SPcknYDG0.net
人間関係も難しいね
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 22:27:24.804 ID:xYVe4QDL0.net
年収で判断するわけじゃないけど優秀なんでしょ
休みたい日に思い立ったら休み取れる状態キープしたいから年収500万でいいや。
晴れてる日に仕事休んで晩酌までじっくり時間を浪費する事がたまらなく好き
休みたい日に思い立ったら休み取れる状態キープしたいから年収500万でいいや。
晴れてる日に仕事休んで晩酌までじっくり時間を浪費する事がたまらなく好き
|
|
楽に年収500もらえるのが羨ましすぎてむせび泣く
inazumanews
が
しました