
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:54:46.726 ID:wsPTYQ0c0.net
もしかして選択ミスった?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:55:24.603 ID:tK8Ck+YSa.net
自分を高く見積もりすぎ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:56:44.494 ID:mJ1n2MG60.net
>>2
どういうことやねん
大手子会社ってのを抜きにして地元で評判いいからとりあえず受けて内定もらっただけやぞ
どういうことやねん
大手子会社ってのを抜きにして地元で評判いいからとりあえず受けて内定もらっただけやぞ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:55:45.649 ID:hBFBjpqmM.net
具体名ぐらい書け
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:57:33.349 ID:mJ1n2MG60.net
>>3
世界的に展開してる機械メーカーの子会社
世界的に展開してる機械メーカーの子会社
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:57:22.647 ID:vOeKKM4R0.net
お前がそう思うんならそうなんだろ
|
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:58:05.843 ID:mJ1n2MG60.net
>>5
いや俺は悪くないと思ってるんだがネットでチラッと調べると凄いやめとけ感出てるからどうなのかなって聞いてんねん
いや俺は悪くないと思ってるんだがネットでチラッと調べると凄いやめとけ感出てるからどうなのかなって聞いてんねん
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:58:33.978 ID:A7bK5BgWa.net
地元で評判いいならいいんじゃね?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:58:53.589 ID:tK8Ck+YSa.net
なにその妥協してやった感
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:01:07.893 ID:e2rx3pSC0.net
>>10
だってまだ募集してる大手は割とあるしまだ続けることも出来たんだよ
でも受かる保証もないから80点くらいで就活終わらした
だってまだ募集してる大手は割とあるしまだ続けることも出来たんだよ
でも受かる保証もないから80点くらいで就活終わらした
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 05:59:12.449 ID:B68N2qCR0.net
地元なら負け知らず
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:01:57.104 ID:Ikr/QkNs0.net
>>11
そこ一点で選んだけど親会社からの格差とかどうなんやろうか
そのせいで凹むとかありそうに思えるけど
そこ一点で選んだけど親会社からの格差とかどうなんやろうか
そのせいで凹むとかありそうに思えるけど
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:07:48.131 ID:YXqnPcY00.net
妥協したくないなら就活続ければよくね
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:10:38.592 ID:oWRAP1Bj0.net
>>20
今月末までに答え出してねって言われて今受けてる第一企業はそれまでに選考終わらなさそうだから仕方なくここにした
今月末までに答え出してねって言われて今受けてる第一企業はそれまでに選考終わらなさそうだから仕方なくここにした
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:08:58.988 ID:ttV5L3pgM.net
親会社受ければ良かったじゃん
子会社にしか入れない実力ならそこが相応の場所って事でしょ?
子会社にしか入れない実力ならそこが相応の場所って事でしょ?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:12:36.609 ID:oWRAP1Bj0.net
>>23
まあそれを言われちゃその通りだわ
まあそれを言われちゃその通りだわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:09:03.540 ID:amkAWqoA0.net
身の丈に合ってるならいいんじゃない?
妥協したくないならまだ頑張れ
妥協したくないならまだ頑張れ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:22:09.360 ID:BHXiBm4R0.net
ようこそ地獄へ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:22:54.699 ID:oWRAP1Bj0.net
>>32
どう地獄なんだよ
どう地獄なんだよ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:23:39.497 ID:oWRAP1Bj0.net
オープンワークとか見たら待遇は同水準みたいなこと書いてあるけどどの程度当てはまるんや
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:26:39.537 ID:h0CW2a6K0.net
>>35
うちだと給与は本体と最大で3倍くらい違う
その代わりある程度緩さもあるのが魅力
ちなGAFAM日本法人
うちだと給与は本体と最大で3倍くらい違う
その代わりある程度緩さもあるのが魅力
ちなGAFAM日本法人
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:30:04.707 ID:FPONWUebd.net
子会社なんて内政干渉できるから
どうにでも出来る奴隷の最下位
どうにでも出来る奴隷の最下位
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:33:48.984 ID:wBhSfUBW0.net
子会社なら大卒で役職あっても親会社の高卒若造に頭下げる
親会社の若造だったり見るからに窓際の末端ほど子会社の人間に対して偉そうなのが多いが
そういう奴らが道を避けろと偉そうに歩いてきたり挨拶しても返さなかったり横柄だったり
虫ケラを見るような目をしていても子会社や請負企業は黙って耐えるしかない
親会社の若造だったり見るからに窓際の末端ほど子会社の人間に対して偉そうなのが多いが
そういう奴らが道を避けろと偉そうに歩いてきたり挨拶しても返さなかったり横柄だったり
虫ケラを見るような目をしていても子会社や請負企業は黙って耐えるしかない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:46:46.708 ID:wBhSfUBW0.net
悪い事は言わない漢は黙って親会社一択だ
親会社の中にある強烈な成長志向と競争社会に疲弊して魂の抜け殻になってしまっても
子会社や下請けの人間達がヘコヘコする姿を見れば疲れが取れるだろう
親会社の中にある強烈な成長志向と競争社会に疲弊して魂の抜け殻になってしまっても
子会社や下請けの人間達がヘコヘコする姿を見れば疲れが取れるだろう
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:50:18.958 ID:o/PxEF9I0.net
子会社がヘコヘコするようなグループなんかに入らないことが一番だよ
子会社とはいえ他社なんだし、上下関係なんて幻想
子会社とはいえ他社なんだし、上下関係なんて幻想
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 07:00:54.550 ID:FPONWUebd.net
>>46
ニート乙
次元が違うんだよ
ニート乙
次元が違うんだよ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 06:53:04.229 ID:DxNLQMmy0.net
大手子会社で親会社と同じ福利厚生なら割と穴場
|
|
inazumanews
が
しました