
1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:43:33.18 ID:rquTWvHKd.net
すまん、まだ耳栓してない奴おりゅ?w
2: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:44:43.79 ID:KCwnr17f0.net
耳に異物感あると眠れんわ
3: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:44:49.61 ID:sk0988Xga.net
なんとなく耳に悪そう
4: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:45:30.77 ID:RUhFm+S9d.net
そんなん耳鳴りがうるさくて寝れんわ
5: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:45:39.84 ID:LWNfxppSM.net
寝てる間に取れとる
7: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:46:07.36 ID:m+f7Bgvt0.net
耳悪くなるで
|
|
17: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:49:34.36 ID:rquTWvHKd.net
>>7
んなわけあるかい
んなわけあるかい
9: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:46:45.54 ID:oFkUFk0C0.net
横向いて寝れんやんけ
13: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:47:56.69 ID:UADGoG9S0.net
ワイ耳の穴小さいからなかなか合う耳栓無いんよな
15: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:48:21.36 ID:tYyhEEQTa.net
ウレタンのやつを潰して耳を斜め後方に持ち上げてねじ込むと無音や
16: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:48:34.55 ID:Jyi/O9MV0.net
耳痛くなる上にシーンって音が気になるんやが?
18: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:49:44.29 ID:EPMkhdV90.net
アイマスクもええぞ
21: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:50:35.01 ID:7cAymxJFa.net
15年ぐらい耳栓して寝てるけどモルデックスのcamo耳栓おすすめやで
ちょっとでかいけど
ちょっとでかいけど
23: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:50:46.40 ID:Nybl5qJd0.net
モルデックス一択
24: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:51:42.51 ID:h+3e1jZu0.net
ワイもフィットネストラッカーと耳栓で睡眠の質が上がったで
25: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:52:00.21 ID:DP26BjoU0.net
目覚ましどうするの?
26: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:52:22.64 ID:rquTWvHKd.net
>>25
Apple Watchやから振動で起きる
Apple Watchやから振動で起きる
30: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:52:52.71 ID:DP26BjoU0.net
>>26
なるほど…
なるほど…
33: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:53:18.17 ID:xywUwRq10.net
耳栓があると目覚ましの音が聞こえないなら、耳栓に目覚まし内蔵したら解決じゃない?
ワイ大ヒット商品思いついた?
ワイ大ヒット商品思いついた?
36: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:54:08.86 ID:NKPhQChM0.net
>>33
寝てる間に耳栓取れてたら終わるよね
寝てる間に耳栓取れてたら終わるよね
40: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:55:21.94 ID:4EuadZp40.net
>>36
最近のは取れない
最近のは取れない
34: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:53:39.87 ID:NKPhQChM0.net
外耳炎なりそう
37: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:54:15.56 ID:KL4Kf84Ja.net
>>34
除菌してるから大丈夫やで
除菌してるから大丈夫やで
44: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:56:04.34 ID:xCqzOiPt0.net
耳栓すると血流うるさくて寝れないわ
48: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:56:17.54 ID:FRZjU1Hy0.net
ヌッチョヌチョになるから無理やわ
55: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:58:56.01 ID:3Quqmn0J0.net
>>48
吸湿性があるからちゃんと用法通りに使ってれば蒸れたりしない
大方ケチって何度も使ってんじゃねぇの
吸湿性があるからちゃんと用法通りに使ってれば蒸れたりしない
大方ケチって何度も使ってんじゃねぇの
49: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:56:31.93 ID:z82923a10.net
ワイは隣人うるさくて家じゃ常に耳栓や
|
|
昼間はほとんどいびきをかいて寝てるか変な詩を大声で朗読してて怖いから苦情も言えねえ
inazumanews
が
しました