1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:04:04.44 ID:080SBhe40.net
このご時世にのうのうと客先に顔出せる訳ないし、業務時間の半分ぐらいを占めてた移動時間がゼロになったんだから営業がリモートやる理由はめっちゃあるやろ
でも現場とか事務は出社しないと難しいこともあるやろ。よくわからんけど
でも現場とか事務は出社しないと難しいこともあるやろ。よくわからんけど
2: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:05:05.43 ID:71D2XlAxd.net
ワイ営業、リモートになってない
3: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:05:08.57 ID:2+YmQB4t0.net
事務はできるイメージなんだが
4: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:05:46.86 ID:080SBhe40.net
>>3
部署にもよる
ウチは経理とか総務はリモート出来てないな
マーケとか人事とか営業管理はフルリモートや
部署にもよる
ウチは経理とか総務はリモート出来てないな
マーケとか人事とか営業管理はフルリモートや
5: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:06:55.33 ID:IwaP3xyMa.net
なんの営業や
9: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:07:47.07 ID:080SBhe40.net
>>5
まあまあ大手の自動車部品メーカーやで
まあまあ大手の自動車部品メーカーやで
|
|
7: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:07:26.49 ID:h8C3DVC1M.net
飛び込み営業減ってほんと嬉C
代わりに電話勧誘3倍増やが
代わりに電話勧誘3倍増やが
10: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:08:15.99 ID:tVLKYpdmM.net
歩きまわってた時間なくなって生産性とか代わりの成果が上がったのかは疑問
11: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:08:50.98 ID:080SBhe40.net
>>10
歩き回る営業ってなんやねん
普通プロボックスやろ
歩き回る営業ってなんやねん
普通プロボックスやろ
12: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:09:36.46 ID:DZaTD+9S0.net
弊社、リモート環境がうんち過ぎる
在宅の日はほぼメールチェックだけの引き篭もりデーや☺
在宅の日はほぼメールチェックだけの引き篭もりデーや☺
13: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:09:42.32 ID:zJR6Nkgd0.net
製薬ですら病院に直接営業行っとるで
16: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:12:56.40 ID:0avvzZnu0.net
事務は人数によるけど全員出社する必要はないと思う
電話コピーFAXするやつが必要
電話コピーFAXするやつが必要
22: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:16:41.28 ID:080SBhe40.net
>>16
経理とか総務は出社必須やろ
他はリモートでええ
経理とか総務は出社必須やろ
他はリモートでええ
26: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:17:33.97 ID:cRObVAPKM.net
ウチは稼いでるやつが偉い風潮罷りとおってるからそんなこという内勤おらんな
28: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:18:29.91 ID:080SBhe40.net
>>26
当たり前の風潮やろ
稼いでる奴はゴミみたいな環境が罷り通ってたら営業全員サボりまくりで会社崩壊や
お前どんだけアホやねん
当たり前の風潮やろ
稼いでる奴はゴミみたいな環境が罷り通ってたら営業全員サボりまくりで会社崩壊や
お前どんだけアホやねん
30: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:19:06.77 ID:KHfup4Z90.net
物理ネットワーク構築する人とかリモートじゃなんともならんしな
そのへんはやむなしや
そのへんはやむなしや
49: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 09:38:43.70 ID:QBCZ/gcja.net
交通費も出張費も減って弊社は上層部だけ喜んでる
|
|
inazumanews
が
しました