
1: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:15:12.43 ID:p96W1DkVp.net
本当に辛い
2: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:15:34.24 ID:8RZHQ7Vv0.net
手術しろよ
10: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:17:17.68 ID:Ean6SRa7p.net
>>2
レーザやったぞ
再発や
レーザやったぞ
再発や
3: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:15:48.32 ID:rPFln5YLa.net
どういう症状でるんや?
14: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:17:55.98 ID:Ean6SRa7p.net
>>3
ずっと頭が鈍痛、腫れぼったい、鼻詰まり、粘っこい膿がいっぱい出る
ずっと頭が鈍痛、腫れぼったい、鼻詰まり、粘っこい膿がいっぱい出る
22: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:18:41.57 ID:rPFln5YLa.net
>>14
鼻くそがねちょねちょで鼻の穴の中に詰まるんやがこれはどうなん?
鼻くそがねちょねちょで鼻の穴の中に詰まるんやがこれはどうなん?
|
|
40: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:20:50.90 ID:j59DBxeJ0.net
>>22
ほぼそうです
医者に行きましょう
ほぼそうです
医者に行きましょう
46: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:21:22.63 ID:rPFln5YLa.net
>>40
やっぱそうなんか…43年放置してるぞ
やっぱそうなんか…43年放置してるぞ
161: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 15:09:08.07 ID:phfmyteo0.net
>>46
え…?43年…?
え…?43年…?
45: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:21:15.59 ID:Ean6SRa7p.net
>>22
アウト
アウト
51: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:21:54.28 ID:rPFln5YLa.net
>>45
あー病院行きたくねー
あー病院行きたくねー
4: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:15:50.31 ID:+Fe+jPBu0.net
蓄膿ってずっと溜まってるん?ある時急にポンッってでることあるん?
6: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:16:22.42 ID:j59DBxeJ0.net
>>4
ある
クソ気持ちいい
ある
クソ気持ちいい
5: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:16:05.35 ID:j59DBxeJ0.net
抗生物質飲んでるか?
21: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:18:30.99 ID:Ean6SRa7p.net
>>5
飲んでるけど下痢するだけなんやが
飲んでるけど下痢するだけなんやが
38: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:20:26.57 ID:j59DBxeJ0.net
>>21
なんでそれを医者に言わないのか
なんでそれを医者に言わないのか
50: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:21:42.83 ID:Ean6SRa7p.net
>>38
言うてるで
ビオフェルミン出されて終わりや
言うてるで
ビオフェルミン出されて終わりや
61: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:23:13.19 ID:j59DBxeJ0.net
>>50
医者変えたほうがええでそれ
医者変えたほうがええでそれ
70: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:24:52.93 ID:Ean6SRa7p.net
>>61
基本的に投薬治療とか抗生剤と抗アレルギー剤、鼻水痰切りくらいしか出せんやろ
その上で死滅した腸内環境をカバーするビオフェルミンや
理屈はあっとる
きかんだけや
基本的に投薬治療とか抗生剤と抗アレルギー剤、鼻水痰切りくらいしか出せんやろ
その上で死滅した腸内環境をカバーするビオフェルミンや
理屈はあっとる
きかんだけや
7: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:16:22.95 ID:rPFln5YLa.net
もしかしたらワイも軽くそうかもしれんって思ってるんやが
9: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:17:04.85 ID:j59DBxeJ0.net
>>7
鼻が詰まる
鼻が重い
頭が痛い
口が臭い
鼻が詰まる
鼻が重い
頭が痛い
口が臭い
15: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:17:58.31 ID:rPFln5YLa.net
>>9
鼻がつまるのと口臭いのは当てはまるけどなあ
鼻がつまるのと口臭いのは当てはまるけどなあ
8: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:16:30.37 ID:P3Selq+70.net
鼻かんだらオレンジの膿がドバドバ出て治ったことがあったわ
12: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:17:22.61 ID:j59DBxeJ0.net
>>8
黄色ブドウ球菌やね
黄色ブドウ球菌やね
11: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:17:18.11 ID:j5A6mC800.net
チクナインって効く?
20: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:18:15.11 ID:j59DBxeJ0.net
>>11
効くといえば効くけど
抗生物質には勝てないぞ
効くといえば効くけど
抗生物質には勝てないぞ
16: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:18:01.74 ID:oYjdtqyc0.net
吸い込みグセがあるとかいうわけではなく?
24: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:19:00.24 ID:Ean6SRa7p.net
>>16
ないし吸い込んでも関係ないらしい
ないし吸い込んでも関係ないらしい
29: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:19:38.74 ID:E+ZSQFX80.net
ワイは副鼻腔に死ぬほど溜まって1年前に全身麻酔で手術したで
37: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 14:20:07.21 ID:Ean6SRa7p.net
>>29
それ怖すぎて出来ない
それ怖すぎて出来ない
|
|
アレルギーの薬飲むと高熱出るのでそもそも飲めなかった
北海道に転勤になったらアレルギー治ったわ
inazumanews
が
しました