1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:35:19.15 ID:LM/ciQlDa.net
必ず譲るしスピードもそんなに出さなくなったわ
なにより下品な運転して軽自動車とか大衆車乗りと同じレベルに墜ちないようにしようという意識が強くなった
ちな車は5シリーズツーリング
なにより下品な運転して軽自動車とか大衆車乗りと同じレベルに墜ちないようにしようという意識が強くなった
ちな車は5シリーズツーリング
52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:59:44.48 ID:+gjxFaql0.net
>>1
まじで?高級車であおり運転、選日ニュースになったぞ
まじで?高級車であおり運転、選日ニュースになったぞ
54: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:00:59.21 ID:LM/ciQlDa.net
>>52
そいつら軽自動車乗ってたらもっと危険な運転してるで、失うものがないから
そいつら軽自動車乗ってたらもっと危険な運転してるで、失うものがないから
2: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:35:45.97 ID:mt8Hv+Ipa.net
うん。で?
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:36:46.44 ID:LM/ciQlDa.net
>>2
マジでいい車に乗ると犯罪者にならないようにしようという意識が働くからおすすめってことや
マジでいい車に乗ると犯罪者にならないようにしようという意識が働くからおすすめってことや
6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:38:31.89 ID:GDZrR5Bd0.net
ワイタント乗り
制限速度を守ってるだけで煽られる
制限速度を守ってるだけで煽られる
|
7: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:38:32.99 ID:Q9uQdLCU0.net
浅いな
11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:39:54.81 ID:LM/ciQlDa.net
>>7
その通りでワイ自体はマジで浅い人間なんや、だからこそ犯罪抑止に凄い効果あると思うわ
その通りでワイ自体はマジで浅い人間なんや、だからこそ犯罪抑止に凄い効果あると思うわ
8: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:38:37.65 ID:4QiA/IbAd.net
ええ心がけやな
9: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:39:22.26 ID:g9UmMq450.net
鬱屈してたんやな
ワイにはわからんやつや
ワイにはわからんやつや
10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:39:40.11 ID:yw8+wIMgM.net
いいことやね
なんも言うことないよ
なんも言うことないよ
12: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:39:55.39 ID:HDgAUkoO0.net
白い車ってなんであんなにクズ率高いんや?
煽りとか無茶な割り込みは大抵こいつらや
煽りとか無茶な割り込みは大抵こいつらや
14: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:41:52.32 ID:LM/ciQlDa.net
カッとなりやすい奴とかオラついた運転しがちな奴は一回高級車所有してみてほしい
15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:42:18.68 ID:Ki5lzldTM.net
ガソリンの値段を気にしなくなりたい
18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:43:15.50 ID:0E9T8A950.net
俺レクサス乗りたいわ
22: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:44:57.66 ID:igo1lfPi0.net
>>18
ワゴンR乗ってるけどレクサスが高級車だと思ってる内はまだまだだよ
ワゴンR乗ってるけどレクサスが高級車だと思ってる内はまだまだだよ
33: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:49:32.45 ID:0E9T8A950.net
>>22
高校時代に通学路で見た白いレクサスに一目惚れしたんや
白馬のようだった
高校時代に通学路で見た白いレクサスに一目惚れしたんや
白馬のようだった
23: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:45:21.97 ID:cKSL3LXGa.net
わかる
自分が日本の交通の手本になろうとする意識が出てくるよな
自分が日本の交通の手本になろうとする意識が出てくるよな
26: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:46:41.48 ID:mzDWVERjd.net
ワイはレクサスLX乗ってるわ
イッチの中途半端な車でも高級車っていうんだな
イッチの中途半端な車でも高級車っていうんだな
37: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:50:59.51 ID:LM/ciQlDa.net
>>26
LXワイの上司が乗ってるけどええよな、デカすぎて運転する気にはならんけども
LXワイの上司が乗ってるけどええよな、デカすぎて運転する気にはならんけども
28: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:47:19.70 ID:ZK1DIAWyd.net
車の価値に裏付けられた余裕もええけどサーキットとかで練習して運転技術から来る余裕も体験して欲しいで
高級車効果と相まって最強やしイザ絡まれても簡単に逃げるなり出来る
高級車効果と相まって最強やしイザ絡まれても簡単に逃げるなり出来る
31: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:48:57.04 ID:LM/ciQlDa.net
>>28
サーキットとか行ったらワイみたいなアホはスピード出すようになるからだめや、スポーツカーとか乗る資格はない
サーキットとか行ったらワイみたいなアホはスピード出すようになるからだめや、スポーツカーとか乗る資格はない
39: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:51:39.21 ID:ZK1DIAWyd.net
>>31
ワイ通ってるけどスピード出せるようになるだけで出すようにはならんと思うで
出す怖さもしっかり学べるから
ワイ通ってるけどスピード出せるようになるだけで出すようにはならんと思うで
出す怖さもしっかり学べるから
30: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:48:00.68 ID:VKkhJBQM0.net
まあ周りもぶつけたくないから慎重になる効果はありそう
34: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:50:27.15 ID:T5JIVR2r0.net
M5なら高級車だけどそれは普通車やん
42: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:52:08.01 ID:LM/ciQlDa.net
>>34
M5は超高級車やん、5シリーズは高級車の下位レベルぐらいやな
M5は超高級車やん、5シリーズは高級車の下位レベルぐらいやな
|
|
inazumanews
がしました