1: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:12:17.99 ID:/gBqKepD0.net
なんか焦げ臭いんやが
2: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:13:19.71 ID:/gBqKepD0.net
昨日までは大丈夫やったんや
3: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:13:33.58 ID:GRsKohn0a.net
あーあ爆発するねこれ
4: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:13:45.16 ID:/gBqKepD0.net
>>3
流石にそれはない
流石にそれはない
5: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:13:55.12 ID:XaxSJmQEM.net
やっちまったな
8: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:15:50.43 ID:/gBqKepD0.net
>>5
うん
うん
|
|
6: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:15:02.63 ID:7JsFCuBw0.net
人死んだらどないすんねん
7: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:15:33.67 ID:Zb7Jcgvya.net
>>6
死ぬのはイッチだけだから大丈夫
死ぬのはイッチだけだから大丈夫
9: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:16:13.11 ID:/gBqKepD0.net
>>6
いや因果関係ないやろ
いや因果関係ないやろ
11: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:17:50.98 ID:T/GRIlg00.net
デッドニングてなに?
14: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:19:52.27 ID:DmfEpS8Ka.net
>>11
デッド(死)の現在進行形
デッド(死)の現在進行形
16: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:20:59.70 ID:T/GRIlg00.net
>>14
要するに無理して使い倒してるってことか
ようやるわ命預けとるのに
要するに無理して使い倒してるってことか
ようやるわ命預けとるのに
13: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:19:35.18 ID:Of/zeOLp0.net
最悪サイドのエアバッグが爆発する程度やろ
15: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:20:45.89 ID:LRz8e++40.net
デッドリフトみたいなもんやろ
なんか殺すんや
なんか殺すんや
17: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:22:41.79 ID:NeyvsSqE0.net
どこか可動部にこすってるってことなんかな
18: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:23:32.38 ID:89h05C1L0.net
余計な改造したり手入れし過ぎると車って壊れやすいよな
無駄に洗車マウント取るハゲおっさんの車故障した時は
おっしゃあ!!!ってなったわ
無駄に洗車マウント取るハゲおっさんの車故障した時は
おっしゃあ!!!ってなったわ
21: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:25:38.67 ID:Of/zeOLp0.net
>>18
洗車マウントて何や……
洗車マウントて何や……
19: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:24:36.64 ID:TTHjrr9ra.net
デッドニングで一番効くのはコンクリート流し込むのだよな
ドアが死ぬほど重くなったがしっかり鳴るようになった
ドアが死ぬほど重くなったがしっかり鳴るようになった
20: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:25:29.82 ID:NeyvsSqE0.net
>>19
窓開かなくなりそう
窓開かなくなりそう
22: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:26:03.92 ID:/gBqKepD0.net
>>19
なんか勘違いしてるようだけどワイがしたのはエンジンルームやで
音楽どうやって鳴らすねん
なんか勘違いしてるようだけどワイがしたのはエンジンルームやで
音楽どうやって鳴らすねん
24: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:27:54.68 ID:TTHjrr9ra.net
>>22
バルクヘッドの鉄板の隙間にも流し込むんだぞ
セダンならリア側も
車重7,80キロくらい増したけど音が入らなくなるからクソ強い
バルクヘッドの鉄板の隙間にも流し込むんだぞ
セダンならリア側も
車重7,80キロくらい増したけど音が入らなくなるからクソ強い
31: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:33:28.89 ID:/gBqKepD0.net
>>24
検索したらマジでコンクリート使ってるやついて草
検索したらマジでコンクリート使ってるやついて草
23: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:27:38.36 ID:2hhNrEiUd.net
壊れるのも時間の問題やね。ちょっと高速走ってみ
25: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:27:58.55 ID:Y2CYBLX30.net
ドアやなくてエンジンルームかよ
開けてみろや
開けてみろや
30: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:32:38.67 ID:/gBqKepD0.net
>>25
開けたけどエンジンルームからは匂わなかったんだよね
不思議なことに
開けたけどエンジンルームからは匂わなかったんだよね
不思議なことに
27: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:29:37.31 ID:+IVtFlgM0.net
アルミシートがショートしてたら燃えるやろな
28: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:31:35.14 ID:KBAwutZKa.net
エンジンルームのデッドニングってなに?
エンジンに制振剤貼るの?
エンジンに制振剤貼るの?
29: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:32:14.79 ID:/gBqKepD0.net
>>28
ボンネットとバルクヘッドに制振剤と吸音材はる
もちろん耐熱仕様ね
ボンネットとバルクヘッドに制振剤と吸音材はる
もちろん耐熱仕様ね
|
|
とくにエンジンルーム、バルク周りは高温になるから顕著に出る
耐熱謳った材料使ってるなら発火はしない
それよりベルトや足周りの可動部に干渉する方が危険
inazumanews
が
しました