1: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:14:09.21 ID:09a788qCa.net
わりと一理あるよな
4: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:14:58.78 ID:5rseT0w0a.net
普通に親ガチャ(運)
本当に働きたく無くなる
本当に働きたく無くなる
5: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:15:00.48 ID:ryeKg55U0.net
悪行を働いた人の発言はほんま説得力あるう
6: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:15:24.60 ID:09a788qCa.net
わりと的を得てるな🤔
32: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:28:22.20 ID:Gxu97y810.net
>>6
的を射てるな
的を射てるな
8: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:15:59.04 ID:FWyzt7460.net
この考え方ってマジで自分の可能性殺すと思うわ
|
11: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:17:40.16 ID:o61ad1fA0.net
人を騙さないと稼げないもんなぁ
善意や運だけの人もいるけど一握りよ
善意や運だけの人もいるけど一握りよ
15: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:20:59.39 ID:rd9xulJEa.net
ここで言う年収って給与所得のこと?
事業主の収入のこと?
後者なら余裕やろ?
事業主の収入のこと?
後者なら余裕やろ?
25: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:25:11.74 ID:pHMolRfJ0.net
ちょっと悪いことするのが一番儲かるからね
だからありとあらゆる企業は監査入った時に何か法律に引っ掛かる
製造か労働かは色々やけど
だからありとあらゆる企業は監査入った時に何か法律に引っ掛かる
製造か労働かは色々やけど
33: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:30:10.15 ID:ZT7kEmlX0.net
でもお前ら悪いことしてるのに底辺やん
42: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:47:19.45 ID:vZhAzXOP0.net
ひろきが言うならそうなんやろ
43: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:47:24.54 ID:zDP/+VLSM.net
逆に確実に運じゃないと言えるものあるんか?
45: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:55:22.50 ID:x7akkvrld.net
全てが運だからな
当然の帰結
当然の帰結
29: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 14:27:22.69 ID:rd9xulJEa.net
この理屈、「年収2,000万以上は運がいい人」だけでも成立するよな
|
|
inazumanews
が
しました