
1: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:29:36.26 ID:fGjj+rDV0.net
こいつらどうやって生活してるんや?
2: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:29:51.31 ID:EBiVJJUZr.net
化粧水はつけないだろ
3: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:29:52.42 ID:2Iw4ErgGr.net
男らしいやろ
5: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:30:01.19 ID:v1Zb6Pi30.net
化粧水つけんと肌カッサカサなるわ
61: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:45:09.08 ID:QNPitWmPp.net
>>5
ワイはヴァセリン塗っとる
ワイはヴァセリン塗っとる
170: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 21:00:41.16 ID:4Z21mBxn0.net
>>5
化粧水と薬用クリーム使わんとアトピーでるわ
化粧水と薬用クリーム使わんとアトピーでるわ
|
6: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:30:12.56 ID:RRfkYALmr.net
化粧水がダントツでキモい
9: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:30:51.11 ID:xtbyaWXv0.net
眉毛なんて素人がいじるものじゃない
13: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:32:37.16 ID:OxBu1HA/d.net
ハンドクリームは塗るで
22: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:36:06.09 ID:aukiN9cNa.net
ワイはそろそろカラコンと香水に手を出そうとしてるで
27: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:37:05.70 ID:rdRr/7X10.net
眉毛繋がってるわ
32: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:38:17.50 ID:URo53otd0.net
化粧水つけてないやつって浅いよな
42: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:41:07.65 ID:cjgLrsbr0.net
顔パックするで
45: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:41:27.24 ID:VIj9riWn0.net
化粧水使わんと肌痛くならん?
51: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:42:50.00 ID:8lxoDK+20.net
>>45
なるね
化粧水に加えて乳液も塗り塗りやで
ちなハトムギ
なるね
化粧水に加えて乳液も塗り塗りやで
ちなハトムギ
54: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:43:31.41 ID:0+owUitz0.net
眉毛だけはちゃんとしろ
59: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:44:47.84 ID:toSirkvr0.net
いうて化粧水微妙やろ
ちゃんと保湿できてないし
ちゃんと保湿できてないし
70: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:46:58.70 ID:8lxoDK+20.net
>>59
故に乳液も使うんやで
故に乳液も使うんやで
60: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:45:01.24 ID:T2QCBbcK0.net
ワイ、眉毛整えますワックス付けますバーム付けますトリートメント付けますヘアオイル付けます髭脱毛します
どんな印象?
どんな印象?
68: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:46:35.73 ID:19MTS8OSd.net
>>60
今の時代の平均的な男やな
今の時代の平均的な男やな
63: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:45:38.34 ID:09a788qCa.net
今眉毛を8ヶ月くらい伸ばしてるんだけど大してフサフサボサボサになるわけじゃないんだな
92: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:50:06.15 ID:T2QCBbcK0.net
トリートメントとヘアオイルはやった方が良い
髪質マジで変わるから特に乾燥毛とダメージ毛の奴
髪質マジで変わるから特に乾燥毛とダメージ毛の奴
95: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:50:31.18 ID:upnUjEoZr.net
>>92
気持ち悪くて草
気持ち悪くて草
94: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:50:28.77 ID:enMPJWWs0.net
マツエクやネイルするようになってからが本番
98: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:50:42.26 ID:Pr6hZAxFa.net
毎日風呂2回入るって言ったらお前らに女扱いされたわ
むしろ女は髪乾かすの面倒だから2回も入らんぞ
むしろ女は髪乾かすの面倒だから2回も入らんぞ
112: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:52:25.78 ID:8lxoDK+20.net
>>98
夜に風呂入って翌朝はシャワーならやっとる奴そこそこおるやろ男女問わず
夜に風呂入って翌朝はシャワーならやっとる奴そこそこおるやろ男女問わず
104: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:51:38.12 ID:6IXqzFbn0.net
今はインキャでも化粧水乳液はつけるぞ
107: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:51:44.45 ID:bAh8GaSB0.net
コンディショナーもきしょいよな
リンスインシャンプーでええやろ
リンスインシャンプーでええやろ
116: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:52:53.75 ID:+b1q88fNr.net
中性的な男子(笑)
117: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:52:59.12 ID:qBfUjULIM.net
今ケアしとかんと年取ってボロボロの肌とか嫌やからワイはやるわ
肌ケアするようになってからニキビも減ったしな
肌ケアするようになってからニキビも減ったしな
119: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:53:08.57 ID:YtwPuz+Ta.net
アトピーマンだから化粧水と保湿剤ぬらんと人前でれんわ
152: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:57:37.77 ID:T9G+e6xpM.net
てかマジで高校生以上で眉毛整えない化粧水付けないなんているんか?
ワックス付けないはまぁ坊主とかで分かるけど。
ワックス付けないはまぁ坊主とかで分かるけど。
186: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 21:02:48.50 ID:M/61NzL40.net
オールインワンクリーム塗るしワックスかジェルも付けるで普通やろ
|
|
こいつら平成のホストみたいな髪型にしよんか?
inazumanews
が
しました