1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:45:04.46 ID:lStZRxTb0.net
最初の1年だけだったわ。まともにエンジニアらしい仕事してたの
今は顧客折衝とかベンダーコントロールとか営業同行とかそういう仕事ばっかりやらされてる。マジで死にたい。出張も多いし
今は顧客折衝とかベンダーコントロールとか営業同行とかそういう仕事ばっかりやらされてる。マジで死にたい。出張も多いし
2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:45:24.07 ID:lStZRxTb0.net
ホンマ吐き気やばい
3: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:45:37.04 ID:K/g8P+bS0.net
スキル身に付かんから会社のために死ぬしかなくなるよな
6: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:46:19.53 ID:lStZRxTb0.net
>>3
コレはコレで一つのスキル
まあ、ワイが本当に欲しいスキルじゃないけど
コレはコレで一つのスキル
まあ、ワイが本当に欲しいスキルじゃないけど
4: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:45:49.42 ID:lStZRxTb0.net
出張とか顧客折衝とかが嫌で営業やめたのに
ふざけんなよクソゴミが
ふざけんなよクソゴミが
5: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:46:01.20 ID:2llwyd2aa.net
一緒に会社やめよ?
|
7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:46:31.67 ID:lStZRxTb0.net
>>5
やめた後どーすんねん
やめた後どーすんねん
9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:47:12.64 ID:I/F/U4Spa.net
>>7
わいと起業しようや
わいと起業しようや
8: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:46:50.21 ID:UdvPKX7Y0.net
我社にこいや
エンジニアファーストの天国やで
エンジニアファーストの天国やで
15: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:49:30.94 ID:fM2HwQ8Ld.net
ソフト屋なんて皆営業みたいなもんや
ハードやれ
ハードやれ
16: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:49:39.92 ID:l9Z4zW28r.net
ワイもそうなるんか?
来年転職予定や
来年転職予定や
19: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 17:55:44.02 ID:B7S/FYhQa.net
顧客折衝の方がお賃金高いから我慢して
|
|
金に絡む役割に着けないやつは永遠に主導権握れん
ただ、主導権といってもさらに上(客)はいるから最初から詰んでるんなけどな
客の情シスもユーザ部門に顎で使われる立場やし
inazumanews
が
しました