
1: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:36:52.20 ID:tBoy435Q0.net
マジクソ先輩きしょい
2: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:37:55.07 ID:tBoy435Q0.net
ワイ(仕事終わったし勉強でもしとくか)
クソ先輩「お前なんでいつもボーッとしてんの?」
は??
クソ先輩「お前なんでいつもボーッとしてんの?」
は??
5: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:39:31.90 ID:qXK+f3Jg0.net
>>2
そんなやつおるの?ww
そんな人間性のやつがいる組織やべーな
そんなやつおるの?ww
そんな人間性のやつがいる組織やべーな
9: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:41:03.34 ID:tBoy435Q0.net
>>5
4月からずっとや
始めの頃は積極的に仕事貰ってたけど基本放置でだから仕事終わったら職場が用意してる勉強をしてたら文句言ってくる
4月からずっとや
始めの頃は積極的に仕事貰ってたけど基本放置でだから仕事終わったら職場が用意してる勉強をしてたら文句言ってくる
3: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:38:17.54 ID:tBoy435Q0.net
お前らの不満も聞かせてや
4: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:39:00.77 ID:tBoy435Q0.net
何でボーッとしてんのってなら仕事寄越せや無能
何を求めてんねん死ね
何を求めてんねん死ね
|
6: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:39:48.83 ID:5dHW395H0.net
6年目やけど技術求められる割に給料上がらんから転職考えてる
10: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:41:54.00 ID:tBoy435Q0.net
>>6
勉強って書いてる通りワイの所もや
勉強必須のくせに大した給料ちゃうし地方転勤もある
勉強って書いてる通りワイの所もや
勉強必須のくせに大した給料ちゃうし地方転勤もある
7: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:39:51.16 ID:tBoy435Q0.net
無能ほどイキるのわろける
8: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:40:19.74 ID:XX1Mxoqc0.net
指示待ち人間とか嫌われるからやめろ
11: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:42:18.56 ID:tBoy435Q0.net
>>8
新入社員に何を求めてんの??
新入社員に何を求めてんの??
16: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:44:28.86 ID:XX1Mxoqc0.net
>>11
積極性やろ
お前能力ねえんだから
積極性やろ
お前能力ねえんだから
12: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:43:04.33 ID:qXK+f3Jg0.net
入社3~5年くらいでイキってるやつじゃね
その時期あたり無駄にイキるからね
その時期あたり無駄にイキるからね
15: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:44:22.92 ID:tBoy435Q0.net
>>12
30ぐらいやな
ワイに色々教えるようになってるけどやらない
てか他の奴らも全員ウザいわ
30ぐらいやな
ワイに色々教えるようになってるけどやらない
てか他の奴らも全員ウザいわ
13: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:43:17.43 ID:tBoy435Q0.net
どうやって退職してやろうか
課長に「○○がウザいので辞めます」って言ってやろうかww
課長に「○○がウザいので辞めます」って言ってやろうかww
18: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:44:58.79 ID:zqmWgjqLF.net
ワイの会社「やることないし2時間休憩していいよ」
新入社員ですでに窓際なんやは
新入社員ですでに窓際なんやは
21: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:46:10.95 ID:tBoy435Q0.net
>>18
下手に大きい所ってどこもそうなんかな
中小企業は新入社員にいきなり仕事押し付けるって聞くけどそっちの方が正しいわな
下手に大きい所ってどこもそうなんかな
中小企業は新入社員にいきなり仕事押し付けるって聞くけどそっちの方が正しいわな
20: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:45:49.65 ID:0Lubmc1g0.net
逆になんでぼーっとしたらいかんのって聞き返せ
23: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:47:29.68 ID:tBoy435Q0.net
>>20
クソ先輩に嫌味言われた事何回かあるんやけど一度わざとらしく「すみません!何か手伝える事ありますか!」って聞いたら「無い」だってwww
笑いそうになったわ
クソ先輩に嫌味言われた事何回かあるんやけど一度わざとらしく「すみません!何か手伝える事ありますか!」って聞いたら「無い」だってwww
笑いそうになったわ
25: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:48:25.03 ID:GX5Fr5Iza.net
>>23
これ本人が役立たずな自覚してないのが怖いよな
これ本人が役立たずな自覚してないのが怖いよな
27: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:49:24.17 ID:tBoy435Q0.net
>>25
無能な先輩やで
無能な先輩やで
22: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:46:11.75 ID:wnS2R7O40.net
現実はめっちゃボソボソ喋ってそう…w
26: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:48:34.45 ID:tBoy435Q0.net
>>22
仮にボソボソ喋ってるとしてそしたら新入社員を育てないんか?
上司どもの無能さに変わりはないぞ🤔
仮にボソボソ喋ってるとしてそしたら新入社員を育てないんか?
上司どもの無能さに変わりはないぞ🤔
29: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:50:21.26 ID:g3NNsL3B0.net
仕事終わった後に勉強できるようになってるとかええ会社やん
38: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:52:20.95 ID:tBoy435Q0.net
>>29
それはそう まぁ勉強必須やしな
それはそう まぁ勉強必須やしな
32: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:51:06.71 ID:tBoy435Q0.net
真面目にやりがいを重視して選んだ会社だったのに泣きたくなるww
37: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:52:12.06 ID:01DW5NPj0.net
やりたいようにやればいいと思う
周囲のアホはほっとけ
周囲のアホはほっとけ
43: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:53:46.27 ID:tBoy435Q0.net
>>37
これが何年も続くと思うと辞めてええかなって気分
これが何年も続くと思うと辞めてええかなって気分
46: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:55:38.14 ID:K5raM4JR0.net
無能新人さんw
49: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:56:56.17 ID:tBoy435Q0.net
>>46
どうしたらいいのか教えてくれよ
社会不適合者なぶっきらぼうさで仕事求めたら無い無い言うくせに勉強してたら嫌味
何でこんな奴が就職出来たのか
どうしたらいいのか教えてくれよ
社会不適合者なぶっきらぼうさで仕事求めたら無い無い言うくせに勉強してたら嫌味
何でこんな奴が就職出来たのか
48: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:56:12.09 ID:waEjZORSM.net
この先もずっと勉強し続けないとあかんぞ
資格ばっかだぞ
資格ばっかだぞ
51: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 17:58:05.98 ID:tBoy435Q0.net
>>48
それはええよ 金欲しいし
それはええよ 金欲しいし
63: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 18:03:46.89 ID:gJUKXKyN0.net
ぶっちゃけ金もらえるなら雑用でもええ
安定して金だけ欲しい
安定して金だけ欲しい
66: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 18:06:21.30 ID:tBoy435Q0.net
>>63
放置されるだけなら暇やけど勉強出来るからええけど嫌味言われると一気に冷める
放置されるだけなら暇やけど勉強出来るからええけど嫌味言われると一気に冷める
|
|
銀行や古いメーカーはキチガイだらけだし、
営業会社は犯罪者しかいない
inazumanews
が
しました