1: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:33:35.92 ID:p+nka2mmd.net
ええのか...
2: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:34:31.60 ID:cHPuXPGe0.net
よくねえだろ
3: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:35:26.94 ID:p+nka2mmd.net
>>2
アカンか...
アカンか...
5: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:36:08.03 ID:KA/mBAdUd.net
ちゃんと指とばさないと社員なれんぞ
7: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:37:09.25 ID:p+nka2mmd.net
>>5
そんな人
みたことねぇ
そんな人
みたことねぇ
10: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:40:44.77 ID:rl2x1M0v0.net
>>7
そんな町工場の知識で語られてもって思うよね
そんな町工場の知識で語られてもって思うよね
|
12: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:41:55.56 ID:p+nka2mmd.net
>>10
指飛ばすような事故なんて聞いたことない
そんな工場で働きたくもない
指飛ばすような事故なんて聞いたことない
そんな工場で働きたくもない
8: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:39:00.89 ID:uoIZJjQox.net
給料は下がるだろうけど、そこらの中小で正社員になれるやろ
9: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:39:35.71 ID:p+nka2mmd.net
>>8
低賃金正社員嫌ンゴ
低賃金正社員嫌ンゴ
15: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:44:09.95 ID:kWv+rqZC0.net
9年もやれるんやな
18: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:45:50.28 ID:p+nka2mmd.net
>>15
トータルだから全部同じとこではない
トータルだから全部同じとこではない
19: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:46:09.11 ID:kWv+rqZC0.net
>>18
なるほど
なるほど
22: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:47:20.11 ID:p+nka2mmd.net
>>19
3年のフル満了2回と後は1年とか半年とか
3年のフル満了2回と後は1年とか半年とか
16: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:45:11.14 ID:v2odL82Ad.net
年間休日どんくらい?
20: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:46:29.58 ID:p+nka2mmd.net
>>16
120日
有給使うともっと増える感じ
120日
有給使うともっと増える感じ
21: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:47:14.91 ID:v2odL82Ad.net
>>20
有給って割と自由に使わせてくれるんやな
有給って割と自由に使わせてくれるんやな
24: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:48:19.92 ID:p+nka2mmd.net
>>21
早い者勝ちやね
社員より早く入れれば目当ての日も入れれる
ワイは金曜日ばっかりとってる
早い者勝ちやね
社員より早く入れれば目当ての日も入れれる
ワイは金曜日ばっかりとってる
23: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:47:53.17 ID:v2odL82Ad.net
夜勤は何時から何時まで?
隔週交代?
隔週交代?
25: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:49:48.79 ID:p+nka2mmd.net
>>23
19:00-4:00
隔週
19:00-4:00
隔週
26: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:50:15.53 ID:3waha+u6a.net
貯金は?
36: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:58:55.65 ID:p+nka2mmd.net
>>26
田舎で一軒家買えるくらい
田舎で一軒家買えるくらい
27: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:50:33.50 ID:WGieY9+ta.net
正職上がる人っているの?
33: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:56:43.30 ID:p+nka2mmd.net
>>27
結構おる
結構おる
28: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:51:33.03 ID:v2odL82Ad.net
労働環境は普通に良さそうやね
それで手取り25くらい?のボーナス半年、寮完備やろ?
下手な会社入るよりよっぽど稼げるな
それで手取り25くらい?のボーナス半年、寮完備やろ?
下手な会社入るよりよっぽど稼げるな
31: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:52:43.49 ID:vF7/rg3Aa.net
>>28
夜勤有り残業有る良いとこ入ると余裕で年収500越えるからな
夜勤有り残業有る良いとこ入ると余裕で年収500越えるからな
35: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:57:47.82 ID:p+nka2mmd.net
>>28
520-550くらいやね
520-550くらいやね
30: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:52:29.93 ID:v2odL82Ad.net
ちなイッチは車体?部品?
きつかったことあったら教えて
きつかったことあったら教えて
34: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:57:17.91 ID:p+nka2mmd.net
>>30
部品
部品
14: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:43:44.37 ID:h90oaKMT0.net
9年の時間があれば資格なり取ってそこそこの会社入れただろ
17: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 09:45:28.47 ID:p+nka2mmd.net
>>14
無能ですまんな
無能ですまんな
|
|
inazumanews
が
しました