1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:27:27.047 ID:dvyH5m9b0.net
いや年間12000円もかかるんだが…😅
130: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 13:12:50.113 ID:ZmkfgKdq0.net
>>1
ちょっとまて!!
他のキャリアはそれ以上だぞ?
ちょっとまて!!
他のキャリアはそれ以上だぞ?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:27:55.926 ID:g5zrckgQ0.net
どこ行くの
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:27:56.736 ID:+IctuG4u0.net
なんで?年間たった12000円じゃん
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:28:48.916 ID:TNWu8vXca.net
1000円かかるなら他の格安SIMでも良いよな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:29:18.251 ID:0eXhewCN0.net
多分大部分の人は解約しない
めんどいから
めんどいから
|
|
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:29:19.729 ID:ZtFHMkOId.net
金のかからない電話シムとして使ってたから金かかるなら普通にメイン回線で電話するわ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:29:50.728 ID:1ABTrBfS0.net
0円じゃないならいらねーわな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:32:15.119 ID:AmxDkvI30.net
数年前まで3000円とか5000円がデフォだったのにな
慣れって怖い
慣れって怖い
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:35:04.776 ID:XaHQbU+V0.net
月1000円に一喜一憂してる奴多すぎて貧富の差を感じる
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:40:25.904 ID:qxi5klZB0.net
楽天をメインに使ってるやつはほとんどいないだろ
俺も0円だからサブ回線で使ってた(でも結局毎月1G以上使ってたけど)から9月に解約するよ
俺も0円だからサブ回線で使ってた(でも結局毎月1G以上使ってたけど)から9月に解約するよ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:41:45.056 ID:NbidUiST0.net
引きこもりではないという前提で言うなら
12以降のiPhoneを買ってそれにデュアルsimでahamoと楽天を挿すのが最善策だと思うよ
12以降のiPhoneを買ってそれにデュアルsimでahamoと楽天を挿すのが最善策だと思うよ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:48:43.938 ID:IiPtUqin0.net
0→1000ならそりゃ解約されても文句言えんだろ
それも織り込み済みだし
それも織り込み済みだし
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:53:01.221 ID:2fOEd1aB0.net
て事は10年で12万円もかかるのかよ…
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 11:54:45.476 ID:A/QJ5aAn0.net
>>72
安っw
安っw
136: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 15:19:13.370 ID:Yku+14eX0.net
>>72
つまり100年で120万もかかるんだぜ
つまり100年で120万もかかるんだぜ
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 12:02:09.184 ID:rLFgIPW40.net
1000円ってチャーシュー麺1食分の値段じゃん
どんだけ貧しいんだよ
どんだけ貧しいんだよ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 12:04:43.081 ID:D1uo/sBm0.net
今まではマジモンの無職引きこもりでも
0円維持しつつたまーに外出したときには1GBにならないように使えたのにな
0円維持しつつたまーに外出したときには1GBにならないように使えたのにな
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 12:20:21.121 ID:jopYVXR1a.net
MVMOの帯域の狭さや大手の余計なオプションみたいな面倒ごとのないプランの中で一番コスパ良い
149: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 17:09:24.228 ID:Zo9WSarI0.net
使い放題500円ただし速度落ちますにすればよかったのに
151: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 17:12:23.349 ID:DJcriol10.net
100円とかで様子見ればズルズル契約し続けるやつもいるのに・・・
155: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/19(木) 18:09:45.257 ID:/x1lFhvkM.net
0円やめるのは別に構わないけど1000円ラインは4GBかできれば5GBに上げて欲しかった
|
|
inazumanews
が
しました