1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:14:35.47 ID:V3g1IWyDa.net
趣味ゲームを自称していたんやが一ヶ月間ほとんど触ってないんやが
なんか何していても俯瞰した自分がいて心ここに在らずなんやが
なんか何していても俯瞰した自分がいて心ここに在らずなんやが
2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:15:54.64 ID:V3g1IWyDa.net
カメラロール別の用件で見返しててもふと目に入るだけで気が沈んでしまうんやが
3: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:15:55.36 ID:y5lorguu0.net
🐶ワイのせいにしないではよ働け
4: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:16:18.14 ID:V3g1IWyDa.net
>>3
ワイを置いて行かないでや
ワイを置いて行かないでや
6: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:16:45.86 ID:V3g1IWyDa.net
もう2ヶ月たつんやが
7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:17:06.85 ID:AdWUpxyC0.net
ワイも3ヶ月前地元戻ってきてから6日後 丁度次の日で謹慎解けるって日に家族で1番ワイに懐いてた犬逝ったわ
未だに信じられんわ
未だに信じられんわ
|
|
11: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:19:00.15 ID:V3g1IWyDa.net
>>7
運命とか言いたくないがそう言うのあるよな
運命とか言いたくないがそう言うのあるよな
9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:18:21.51 ID:y3qqvPsW0.net
新しいの一匹買えばいいじゃん
12: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:19:18.76 ID:jBvh7u7/0.net
>>9
そう言う問題じゃねーんだよ動物ってのは
そう言う問題じゃねーんだよ動物ってのは
14: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:20:38.45 ID:y3qqvPsW0.net
>>12
うわぁ
頭弱そう
うわぁ
頭弱そう
15: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:20:48.90 ID:4Z/QrizS0.net
>>12
ペットロスは新しいペット飼うのがええんやで
ペットロスは新しいペット飼うのがええんやで
13: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:19:44.82 ID:V3g1IWyDa.net
>>9
元々三匹飼ってて今二匹なんや
元々三匹飼ってて今二匹なんや
10: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:18:43.61 ID:jBvh7u7/0.net
辛いよな
でもな、そんな大切にしてくれる家族と暮らせたお前の犬は幸せだった
でもな、そんな大切にしてくれる家族と暮らせたお前の犬は幸せだった
17: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:21:45.05 ID:V3g1IWyDa.net
>>10
本当や
ワイも心の底から愛してたしワイの腕の中で死んでくれて本望なんやがその時の腕の感触がいまだに消えんのや
こんなにも依存してたかと実感したで
本当や
ワイも心の底から愛してたしワイの腕の中で死んでくれて本望なんやがその時の腕の感触がいまだに消えんのや
こんなにも依存してたかと実感したで
19: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:23:50.50 ID:jBvh7u7/0.net
>>17
時間が解決してくれる、あとはもうリアルを忙しくするのが一番、仕事なり遊ぶなり、考える隙を脳に与えないってのも大切
時間が解決してくれる、あとはもうリアルを忙しくするのが一番、仕事なり遊ぶなり、考える隙を脳に与えないってのも大切
24: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:25:41.16 ID:V3g1IWyDa.net
>>19
忙しくっていうのはわかるで
あの時以来珍しく人を誘ってたくさん外食行ったり温泉行ったりしてる
心の隙間埋めたがってるんやろなと夜になって思うねん
忙しくっていうのはわかるで
あの時以来珍しく人を誘ってたくさん外食行ったり温泉行ったりしてる
心の隙間埋めたがってるんやろなと夜になって思うねん
30: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:28:57.95 ID:jBvh7u7/0.net
>>24
命を大切にできる心を与えてくれた犬に感謝だな
これは当たり前のことじゃねぇからな
命を大切にできる心を与えてくれた犬に感謝だな
これは当たり前のことじゃねぇからな
18: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:22:13.42 ID:542H03Jv0.net
ペットなんて飼う時に覚悟するもんやろ
死ぬのが嫌なら亀とかオウム飼えよ
それがハムスターみたいな精神的なショックが少ない小物にするか
死ぬのが嫌なら亀とかオウム飼えよ
それがハムスターみたいな精神的なショックが少ない小物にするか
20: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:24:15.96 ID:V3g1IWyDa.net
>>18
幼少期からずっと一緒に育ってきたんや
ワイにそいつはとってはただの愛玩動物やないねん
幼少期からずっと一緒に育ってきたんや
ワイにそいつはとってはただの愛玩動物やないねん
36: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:31:20.70 ID:542H03Jv0.net
>>20
何歳で死んだんや
何歳で死んだんや
38: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:32:07.42 ID:V3g1IWyDa.net
>>36
15やで
あと8日で16になれたんやがな
15やで
あと8日で16になれたんやがな
43: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:34:46.57 ID:542H03Jv0.net
>>38
うちのトイプーは17歳で死んだから俺の勝ちやね
うちのトイプーは17歳で死んだから俺の勝ちやね
21: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:24:58.76 ID:embK+X3sr.net
ワイも今おしりの上にワンコ乗せながらスマホいじってるわ
28: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:27:39.80 ID:V3g1IWyDa.net
>>21
それ聞くと鍵っ子してた大昔思い出すわ
ヒーターにケツ突き出して丸まってゲームしてるんやがその上に乗ってきて眠るんや
それ聞くと鍵っ子してた大昔思い出すわ
ヒーターにケツ突き出して丸まってゲームしてるんやがその上に乗ってきて眠るんや
31: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:29:03.28 ID:HDlrbKCn0.net
わいは10年経つけど、毎日思い出すで
35: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:31:16.74 ID:V3g1IWyDa.net
>>31
さっぱり忘れるわけもなくそんなもんなのはわかっとるんやがな
どうも辛くてな
さっぱり忘れるわけもなくそんなもんなのはわかっとるんやがな
どうも辛くてな
39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:32:24.05 ID:XSUZvAyG0.net
ワイも20年居た飼い猫が去年死んだんやけど悲しすぎて大泣きしたわ
23: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:25:32.09 ID:jBvh7u7/0.net
死ぬから尊い、不思議だよな生き物ってやつは、無限の命なら良いのかって言ったらそうじゃあない
|
|
inazumanews
が
しました