
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:09:42.910 ID:0DhlrnBU0.net
とりあえず今湧いてるダニはスモークかなんかでやっつけるとしてなんか良い対策法とかあるか?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:10:00.072 ID:96pE+X7Hd.net
焼く
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:10:15.406 ID:12MhlXA+0.net
おまえが原因
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:12:05.675 ID:0DhlrnBU0.net
>>3
仮にそうだったとしてそれは何をすれば治せるの?
仮にそうだったとしてそれは何をすれば治せるの?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:10:24.775 ID:m8BMACMC0.net
ベビーパウダー撒いとけ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:12:05.675 ID:0DhlrnBU0.net
>>4
ベビーパウダーにそんな効力あんの?
ダニスプレーとかよりも良いんだったら買うか……
ベビーパウダーにそんな効力あんの?
ダニスプレーとかよりも良いんだったら買うか……
|
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:10:47.720 ID:yTUQx+e70.net
部屋が汚いのでは
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:13:07.474 ID:0DhlrnBU0.net
>>5
それがまだ一人暮らし一年目なもんで部屋が散らかるほどモノがないんだよね
掃除機も周一でかけてる
それがまだ一人暮らし一年目なもんで部屋が散らかるほどモノがないんだよね
掃除機も周一でかけてる
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:22:36.938 ID:yTUQx+e70.net
>>9
元々部屋にダニが居たのかも
元々部屋にダニが居たのかも
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:25:16.840 ID:0DhlrnBU0.net
>>24
それはなさそう
理由としては一年前はダニに刺されるなんてなかったんだよね……
今月のはじめくらいからアレ……ダニおる?ってなって
それはなさそう
理由としては一年前はダニに刺されるなんてなかったんだよね……
今月のはじめくらいからアレ……ダニおる?ってなって
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:12:17.911 ID:UuQWwaLXx.net
布団に掃除機かけてる?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:13:40.225 ID:0DhlrnBU0.net
>>7
かけてる
かけてる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:12:49.149 ID:K3/q7nWza.net
ちゃんと風呂に入れよ毎日
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:13:40.225 ID:0DhlrnBU0.net
>>8
入ってる
入ってる
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:15:33.249 ID:jMxxhNwN0.net
そんじゃあ隣から侵入してきてるんじゃね
安いアパートで汚部屋だったり猫飼ってたり
安いアパートで汚部屋だったり猫飼ってたり
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:19:07.066 ID:0DhlrnBU0.net
>>11
うーわ、ありそう……
その場合どんな対策したらいいの?
うーわ、ありそう……
その場合どんな対策したらいいの?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:23:48.816 ID:UuQWwaLXx.net
>>19
それ布団じゃない可能性
服にもダニつくよ?
それ布団じゃない可能性
服にもダニつくよ?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:26:51.075 ID:0DhlrnBU0.net
というか入ったばっかの頃不安で一回スモーク焚いたんだよね
>>26
着るものこそちゃんと洗ってるはずなんだけどな……
>>26
着るものこそちゃんと洗ってるはずなんだけどな……
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:15:42.897 ID:wsYtgDZm0.net
鎧を着て寝る
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:16:12.507 ID:UuQWwaLXx.net
なんでダニいるってわかるの?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:19:07.066 ID:0DhlrnBU0.net
>>13
なんか手首あたりに赤いのできてて調べたらダニの刺され跡と完全に一致した
なんか手首あたりに赤いのできてて調べたらダニの刺され跡と完全に一致した
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:16:15.398 ID:ZhFtlAbAa.net
ベッド自体に湧いてんじゃね?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:16:24.975 ID:IUM9BreBd.net
マットレスがもうヤバいことになってんだろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:19:07.066 ID:0DhlrnBU0.net
>>15
まだ買ってから一年経ってないのに……
まだ買ってから一年経ってないのに……
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:17:31.268 ID:sYeoWDFX0.net
ダニは乾燥に弱い
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:18:43.139 ID:3Ugr+GKkd.net
ネズミやら発生源いて上から落ちてるとか
乾燥機で減らんかな
乾燥機で減らんかな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:20:27.951 ID:pFYX6SGq0.net
ナフタリンだっけか
防虫効果のある押入れとかクローゼットに放り込んでおく匂いのするやつ
あれを部屋中にばら撒いてたら虫でなくなったぞ
その代わり部屋が田舎のおばあちゃんちの匂いになったけど
防虫効果のある押入れとかクローゼットに放り込んでおく匂いのするやつ
あれを部屋中にばら撒いてたら虫でなくなったぞ
その代わり部屋が田舎のおばあちゃんちの匂いになったけど
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:23:41.288 ID:0DhlrnBU0.net
>>20
田舎のおばあちゃんちの匂い想像できてワロタ
痒いのよりはマシかなぁ……
田舎のおばあちゃんちの匂い想像できてワロタ
痒いのよりはマシかなぁ……
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:21:29.594 ID:4Cpb4eVj0.net
湿度が高いとダニ繁殖するよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:21:35.082 ID:zPJwp6D40.net
ダニ誘引するシートとかは使ってないの?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:42:51.175 ID:UuQWwaLXx.net
まさかシーツや布団やらは天日干しで終了してるとかないよな
コインランドリーやらの乾燥機入れてる?
コインランドリーやらの乾燥機入れてる?
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:45:33.431 ID:0DhlrnBU0.net
>>41
天日干しです……
でも洗うとき60度くらいのお湯で洗ってるんだよ
これって効果ないのかな
天日干しです……
でも洗うとき60度くらいのお湯で洗ってるんだよ
これって効果ないのかな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 21:49:19.726 ID:UuQWwaLXx.net
>>43
効果無い
布団乾燥機買うといいよ
アイリスなら5000円もしない
効果無い
布団乾燥機買うといいよ
アイリスなら5000円もしない
|
|
inazumanews
が
しました